年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法10回、人工授精4回後、自然妊娠
生理不順(35日〜45日)、治療開始半年後に男性不妊が発覚しました。夫も自分が「まさか・・」というショックと1年間の漢方治療のストレスを感じたのか、だんだん数字も悪くなりました。4回目の人工授精のときに、夫の数字も最悪で顕微授精では無いと無理と言われました。
厳しい現実に、心の準備期間のため、年内は治療を休止して来年に向けて頑張ろうと2人で決めて、年内は「子作り」から離れ、基礎体温も付けず、久し振りにOLを楽しんでいました。なんと、そのときに自然妊娠しました。本当にビックリです。今でも・・。
そろそろ生理がきてもいいんじゃないか・・・?!
と、思ってから2週間後くらいから食欲がなくなりました。
果物以外の食べ物のにおいがダメでした。
自炊はまったくできませんでした。
解答なし
不妊中に、ネットでいろんな書き込みを読んだときに、治療休止中に妊娠!って書いてあるのも見て、「私には絶対あり得ない。。」って思っていました。 でも両方に問題があったにもかかわらず、休止中に妊娠することが出来ました。通院にストレスを感じている方は、この期間だけは治療を忘れてみようと決め、ちょっと休憩してみてもいいのではと思います。
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと