←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
当帰芍薬散服用
タイミング指導
クロミフェン服用
卵管造影検査
特に何もせず自然妊娠するのを待っていましたが、妊娠の気配がないので生理痛の薬をもらう検診の際、そろそろ子供が欲しいと医師に相談したところ、基礎体温を付けるよう指導され付け始めてみました。
しかし、もともと冷え性ということもあり、初めのうちは基礎体温が全体的に低くグラフがきれいな2層になっておらず、当帰芍薬散を処方され服用し始めました。
その過程の中で卵管造影検査を行いました。特に異常は見つからず、その次の周期からクロミフェン服用とタイミング指導を受け、当帰芍薬散は服用し続けました。
漢方薬のおかげで少しづつ体がほてるくらいに基礎代謝が良くなりグラフがとてもきれいな2層になりました。それでもタイミング指導計るも3周期はリセットを繰り返し、今回妊娠反応が出ました。
毎月28日周期なので生理が遅れたことですぐに妊娠かな?とわかりました。
・胸の張り
・乳首がむずかゆい感じ
・とにかく眠い
・生理前になると必ずイライラするのに今月はなかった
・体が熱っぽくだるい
・とにかく妊娠に良いといわれる食べ物を夫婦でたくさん取るようにした
・夫にサプリメントのマカを服用してもらった
・当帰芍薬散を欠かさず服用した
・夫に優しくした
まずは夫婦でコミュニケーションを大切にすることと、お互い健康な体作りが基本なのかもしれません。なかなか授かれなかったら、早めに病院へ行き、医師に相談してみても良いと思います。
漢方薬を処方してもらい早めの体質改善を試みたり、何らかの要因がみつかれば早急に治療が始められると思い、早めに医師に相談し妊娠のための体作りをしてトライし続けて良かったと思います。
あとはなるべくストレス発散をすることが大事だと思いました。
今回は週末に予定をたくさん入れて、夫婦で出かけたりして楽しく過ごしてたら、まさかの妊娠でした。
周囲の相継ぐ懐妊、出産報告の中、いざ自分が欲しいと思ったらなかなか出来ず、焦りと苛立ちの連続でした。心ない人の些細な一言「子作りしてますか〜?」「オメデタはまだ?」「どうして赤ちゃん作らないの?」等に心はボロボロ、1人 悔しくて泣いてしまうこともありました。
生理前になると今月も努力の甲斐虚しく、また生理来ちゃいそうと思う苛立ちをどこにぶつけて良いのかわからず、夫 にきつく当たったりもしました。
でもそんな中でも、本心で話せる親友や肉親に は、「なかなか思うように授かれないものだね〜」なんて本音で話したら、心優 しい一言がいっぱい返ってきました。
「共稼ぎしてるんだから予定通りいかないし、そんなにすぐには授からないんだよ。気長に待ちなね!」
「授かりものだから焦らなくていいんだよ。待った分だけ可愛い赤ちゃんがぜったい来るから!」
「うちの親もなかなか妊娠できなくて6年目でやっと授かって生まれたのが私ですよ。だからいつかはきっと授かれるんですよ。大丈夫!」
「また生理来ちゃったら、あと1ヶ月遊べる期間が延びたラッキー♪くらいに思っちゃいな」
等声をかけてもらい、涙が出るくらい嬉しく、励まされました。
自分の経験を通して、人の痛みがわかるようになれたし、人間的にひとまわり大きくなれた気がします。このサイトにもたくさん励まされました。投稿して下さった皆さん本当にありがとうございます。
明日、病院へ行ってきます(8/10)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など