e-妊娠top 妊娠できたよ おるるさん

妊娠できたよ2008 おるるさん

赤ちゃん見えるかな
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前おるる
  • 年齢35
  • 結婚2年
  • ベビ待ち2年
  • 治療1年

治療方法

・クロミッド、セキソビット
・タイミング
・一通りの検査全て。
・人工授精3回
・基礎体温(計っていましたが、年明けからは体温を見て一喜一憂する自分に嫌気がさし、計るのをやめました。)

妊娠までの過程

昨年7月、近くの産院へ。デリカシーのないドクターに嫌気がさし、転院。総合病院の不妊センターへ。(基本的には35日周期でした。)

7月末からセキソビット療法を受けるが、卵が成長せず、クロミッドへ、タイミングをするが、この時期、クロミッドの副作用で、残留卵胞があり、1ヶ月ごとしか治療を受けられず。

9月に高プロラクチン血症と診断。テルロンを飲むが、ひどい嘔吐と便秘で、服用を中止。2度のフーナーテストで精子が動いておらず、精子不動化抗体検査を受け、どちらも陽性。(2度目は超陽性)

とりあえずAIHを4~5回受けて、顕微授精と覚悟していたが、3度目のAIHで妊娠。

妊娠の症状

・だるい。(眠さもあったが、働いているせいかあまり感じなかった。)
・便秘。(トイレに同じ時間に毎日行っても、AIH一週間後くらいから、便の出がよくなかった。)
・卵巣が張っている感覚。
・子宮の左右(腸のところ)が張っていた。盲腸になったかと思った。
・子宮がちくちく痛い。時々じーんと痛くなった。
・生理1日後乳首が切れているのかという痛さがあった。乳房の奥の方が張っている。
・緊張したり、ふと気づくと汗がにじんでいて、体が熱い。
・夜眠りが深くない。
・のどが渇く。
・ふらふらするときがある。めまいがある。

気をつけたこと

・体を冷やさない。(これは基本だと思います。)腹巻きをした。
・主人にもストレスの少ない生活を送ってもらった。規則正しい生活と食事をしてもらった。
・主人はマカは合わなかったので、マルチビタミンとミネラルとカルニチンを飲んでもらった。
・ルイボスティーを飲んだ。
・ファータイルストレッチをした。(これは妊娠だけでなくいろんな面で私にはとても役立ちました。)
・アロマを寝る前に部屋にたいた。(ラベンダーを基本に排卵前まではクラリセージ、排卵後はイランイラン)
・散歩やジョギングをした。主人といろいろ話しながら。
・フラダンスを始めた。(女性ホルモンを活性化させるため)

メッセージ

私は不妊治療が長くなるごとに、いろいろな問題が発覚しました。高プロラクチンはあまりにもテルロンが辛く、先生も「無理をしてまで飲むことはない」とストップしました。その後、さほど排卵も遅くならず、そのまま飲まずにすみました。

何よりつらかったのは自分が抗精子抗体の可能性が高いと言われたことです。現在は体外受精で妊娠の可能性が高くなると言われていますが、やはり何よりショックでした。

しかも約3ヶ月で2回行った精子不動化抗体は2回目が強陽性。「もう顕微しかない」と覚悟していました。でも先生は常に「抗体は時期によって変わる」と言って励ましてくれました。まさかAIHで妊娠できるとは正直思ってもいませんでした。私のように精子不動化抗体で悩む人も多いと思います。その方に少しでも光が見えたらうれしいです。

その他ご自由に

このサイトを見ては一喜一憂を繰り返していました。「もうだめだ私は」と思ったことも何度もあります。主人に「私は妊娠できない」と言ったことも何度もあります。そんな時、職場の知り合いや某スピリチャルのテレビ番組、本などで「私はできる!」と信じることがいかに大切かを知りました。

「私は無理だ」と思ったら、人生はそのように動いてしまうとも言っていました。だから辛くて先が見えなかったこの1年。その葛藤との戦いでした。今自分がこうなって初めて思うことはやはり「自分の力を信じることが本当に自分を変える」ということです。みなさんも自分を自分の持つ力を信じてください。

\ Pic Up /