年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング指導
上の子が3歳になりやっと二人目が欲しくなった時既に39歳でした。
年齢の事もあり心配になって婦人科で検査を受けたところ特に問題も無くてタイミング指導を受けました。
その後すぐに授かったのですがわずか8週で繋留流産、手術も受けてとてもショックでした。
それまでは生理の周期が毎月28日だったのが流産後25か26日になって何度かタイミング指導を受け半年後、今回妊娠しました。
前回繋留流産した時の妊娠は、生理予定前から乳首が痛かったり、体がだるかったり、吐き気がしてすぐに妊娠だと気づいたのですが、今回は基礎体温もさほどあがらず妊娠の体の変化は全然無かったです。
生理が来る様な腰の痛み、胸の張りも無くて生理予定日も忘れてしまっていたくらいでした。
妊娠したいならあまり考えないようにした方がいいと人から言われても、私は考えずにはいられませんでした。
ただ、大好きなお酒は毎日かかさず飲んでストレスは溜めないようにしてた事くらいです。
繋留流産をして、こんな辛い思いをするなら・・・・・と思った時もありました。
でも、やっぱり欲しくて諦めなくて本当に良かったと思います。
辛い時もいっぱいあるけどいつかは赤ちゃんが来てくれると思うので、私の年齢を見て元気を出してもらえたらいいな と思います。
まだ無事育つか不安はありますが、ゆったりとした気持ちでこれから過ごしたいと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...