←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚してしばらくは二人の生活を楽しもうと思い、旅行へ行ったり、夫婦でダイビングのライセンスを取ったり、自由な日々を過ごしていました。そうしているうちに、あっという間に結婚から3年が経ってしまい、私も年齢が30歳を超えてたのでそろそろ【赤ちゃん】をと意識し始めるようになりました。
今年の2月から自己流でタイミングを計ってトライしてみたのですがリセットされては落ち込む日々。そんな中、友人や親戚のおめでた報告が4件も立て続けにあり、ますます焦ってしまいました。
自己流のタイミングで3周期ほどトライしたのですが毎回ダメで、4周期目からは『排卵日検査薬』を使いました。すると自己流で計ってたタイミングより、実際の排卵日は早いことがわかりました。その周期は普段遅れることのない生理が遅れてたので「もしや!」と期待したのですが、結局2日遅れで激痛とともにリセットされてしまいガッカリでした。
そんなときに妊婦の友人から、『子授かりの神様「木村さん」って言うのがあって、ネットで探せるからダウンロードしてお願いしてごらん(^^)焦らずゆったり待ってね。』と言われ、半信半疑で試してみました。そして焦ってはいけないと思い、友達と行く温泉旅行のことを常に考え、パンフを見ては気を紛らわしていました。
そんな矢先に今回妊娠が発覚!まだ4週ちょっとなのですが、微量の出血があったため、昨日病院へ行ってきました。安静に!とのことなので、仕事をお休みして1週間ゆったり過ごそうと思います。授かったこの命、どうか無事に育ってくれますように・・・
●生理予定日の3日前に茶おりとピンク色のおりものがありました。生理にしては早すぎるけど、生理が始まったのかな?とちょっとガッカリしました。しかし次の日、血ではなく通常のおりものに戻ったので「おかしいな?」と思いました。
●胸の張りはあまりなく、鈍痛と腰痛がしばらく前から続いています。
●チクチクする痛みや皮膚がかゆいという症状は特にありません。
つわりに似た症状もまだ何もありません。 妊娠の症状は人それぞれなので、他人の症状と自分のを照らし合わせて一喜一憂するものではないなあ、と思います。
栄養バランスの良い食事と葉酸サプリを採っていました。体を冷やさないように、暑い日でもキャミソールやインナーを着てズボンやレギンスに「イン」していました。妊娠することに躍起にならないよう気をつけました。
5ヶ月という期間も私にとっては長く、リセットされてはひどく落ち込み、こっそり泣いたりしてました。そんな中、妊娠に関する本を読むと【健康な夫婦が排卵日に合わせて子作りをしても、それが妊娠に繋がる確立は約20%です】と書いてあり、健康な夫婦でもすぐに授かるものではないんだ・・と少し驚きました。
そんなに確立が低いものだから、妊娠することは奇跡な出来事で「赤ちゃんは授かりもの」であるという意味を深く理解することができました。
これから奇跡が起こる予定の皆様、やはりタイミングを合わせることはもちろんですが、精神的なことも奇跡を起こすことに影響するようです。期待しすぎず、リラックスして過ごされると良いと思います。旅行へ出かけるのも気分転換になって良いですよ!
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...