年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
そろそろ2人目が欲しいなと主人と話し合い1月から本格的に子作り開始!!
その後4月に妊娠が判明しましたが、すぐに出血し、科学的流産しました。
妊娠に敏感になり過ぎていた為、着床する前に気付いてしまった様でした。
すごく嬉しかった分、流産したと分かった時は、悲しくて上の子が幼稚園に行っている間
ずうっと泣いていました。
その時この「妊娠報告」を見てすごく気持ちが楽になりました。
もう一度頑張ろうと思い、その結果、今月妊娠が判しました。
排卵日頃から乳首が敏感になり、痛かった。
いつもは、生理前になるときつい頭痛があるが今回はなかった。
トイレが近くなった。
体がだるい。
先月までは、仲良し渉をした後1時間くらい動かない様にしたり、回数を沢山したり、
お酒を控えたり、薬を飲まない様にしたり、常に妊娠の事を考えていたが、今回は
あまり考えずに過ごしていた。
今となると、それが良かったのかなと思っています。
私の場合焦り過ぎて、しんどくなり、1回諦めようと思った時に出来たので、
一度気持ちを他の事に向けて見るのもいいかも知れないですね。
でも必ず、「赤ちゃんはやって来る!!」と自分と赤ちゃんを信じてあげて下さい!!
11、13日目に仲良し
27、32日目に妊娠検査薬陽性
34日目に胎のう確認
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法