←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング・血液検査・子宮卵管造影・投薬(ルトラール・クロミッド)・人工授精4回・夫の検査
・H19年1月より、自己流タイミングで9ヶ月
・できる気配がないので受診
・一通り自分の検→強いていえば高温期間が短い(12日)
・4ヶ月後で夫の検査→運動率と数に問題
・上記を受けて人工授精にステップアップ
・一気に高温期へ移行した(いつもは徐々に)
・8時間睡眠しても眠い
・下痢
・生理痛に近い下腹部
・空腹時の軽いむかつき
最近はあきらめて、何もせず。毎日相当の飲酒をしていたし、「だって、できないんだもん」と毒を吐いていた
治療をはじめたときは、すぐに授かるかと、過大な期待をしてました。
医者を信じることは大切ですが、頼りすぎるのも問題だと感じました。
ヤケになったり、妊婦が憎たらしくなったりすることもありますが、それでイイと思います。
自然な感情を出すのが1番です。
自分を解放してあげ、ねぎらってください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら