e-妊娠top 妊娠できたよ こぶたさんさん

妊娠できたよ2008 こぶたさんさん

神社
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前こぶたさん
  • 年齢32
  • 結婚4年8ヶ月
  • ベビ待ち1年2ヶ月
  • 治療8ヶ月

治療方法

タイミング(クロミッド、排卵後にHcg注射2回)
卵管造影検査
フーナーテスト、各種血液検査
子宮内視鏡検査
子宮内膜ポリープの切除手術

妊娠までの過程

昔から生理の周期がバラバラでした。精神的なことで生理が止まらなくなったり、生理周期が14日だったり、40日だったり・・・「私は妊娠しにくいだろうな」と思っていました。

結婚して3年後から基礎体温を計りはじめ、1年後、近所の産科がメインの産婦人科へ行くと、「生理周期がバラバラで、体温が2層に別れていない」ということで、クロミッドを処方されました。翌周期も生理がきたので、診察を受けましたが、基礎体温表を見ただけで、またクロミッドを処方されました。

友人からの勧めもあり、去年の11月から不妊専門の病院へ転院。クロミッドと卵胞チェック、タイミング指導、Hcg注射。

今年の2月に卵管造影検査後、子宮内膜ポリープの疑いがあるとのこと。すぐに手術したかったのですが、体力が 落ちていた時期に抗生物質を服用したことで、カンジダと、他の菌にも感染したため3ヶ月間治療。5月末に子宮鏡下手術でポリープを切除して、翌周期の妊娠でした。

妊娠の症状

体温が高くてのぼせたような状態で汗がたくさん出ました。
毎日だるくて、眠くて、家ではずっと寝ていました。
お腹にチクッとするような痛みがありました。
胸が大きくなりました。

気をつけたこと

職場ではエアコンが効いているので、ブランケットをかけて冷えないようにしていました。
1日5杯ほど飲んでいたコーヒーを、ノンカフェインのタンポポコーヒーに変えました。
妊娠以外の理由で、旦那がマカ飲んでいたようです。
病院の先生を信じてマメに通院しました。
最近は仕事のストレスから少し解消され、自分の時間を持てた時期でした。

メッセージ

旦那はもともと「子供はいらない派」でした。協力が得られないことで、病院から指導してもらったタイミングを逃し、とても悲しい気持ちになりました。

何度も話し合い、その思いを変えるのに時間がかかりましたが、今になっては、子供を持つという心の準備には貴重な時間だったと思います。

同じ職場の年下の友人が先に妊娠し、毎日変化する彼女のおなかを見るのは辛かったです。「まだ?」なんて聞かれることもあり、それもストレスだったのかもしれません。彼女が今年の3月末に産前休暇に入り、会わなくなったことが、ス トレスも減少したのが良かったのかもしれません。

不妊の期間があったことで、妊娠するって事がすごいことだと気がつきました。
きっと妊娠期間も、産まれて来る赤ちゃんのことも更に大切にできると思います。

その他ご自由に

いつもこのサイトを見ていました。同じような症状の人がたくさんいるんだなって励まされました。私の記録も参考に見ていただけたら光栄です。

妊娠検査薬陽性写真

妊娠検査薬陽性写真

\ Pic Up /