年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法
卵管造影
男性検査
結婚後すぐにでも子供が欲しかったのですが中々授かれず、周囲からは「まだ早い」と言われながらも結婚半年で病院に診察に通う様になりました。最初はタイミング指導で軽度の子宮後屈だけど、毎月排卵しているし基礎体温・月経周期共に異常無しと言われました。結婚1年を目前に卵管造影→結果は卵管はしっかり通っているとの事で良好でした。
「1度旦那の方も調べてみては?」と言われたので男性検査をする事に、結果は数・運動率共にかなり低く先生からは「体外受精等も視野に入れて考えていく必要があるかも・・・」と言われました。まだ1回目の検査でしたが、あまりの結果の悪さに旦那も私もショックは大きかったです・・・。本気で体外等も話し合い始めた矢先、妊娠が発覚しました!
頭痛・気持ち悪さ・吐き気・熱っぽさ等がしましたが、いつもよりかは若干軽かった様に思います。(忙しかったせいもあるのかも知れませんが・・・)
私の場合基礎体温が下がるのが遅く、生理(出血)が始まる日・若しくはその翌日にやっと体温が下がる癖があるみたいです。なので高温期は続いていましたが(出血に近い)茶オリモノも出ていたし、いつ生理が始まってもおかしくない状態でした。妊娠が発覚した後はすぐにつわりが来てしまい、ずっと寝込んでしまいました・・・。
基礎体温を毎日測る。夏でも腹巻をする(1年中)。葉酸サプリを飲む。冬は靴下2枚履き&タイツ着用(胃腸が弱く冷えるとすぐお腹を壊すので完全防寒)。有名な子宝神社に行ったり、地元の子宝神社にお参りに行ったりした。子宝キティーちゃんストラップを2色共携帯に付ける。
これは妊娠1ヶ月前からなのですが、旦那と一緒にマカも飲み始めました。それと子宝草も育て始めたり、(使い捨ての排卵検査薬とは相性が悪かったので)レディデイαを購入したり、妊娠に良いのならとたんぽぽ茶を飲み始めたり、妊娠できたよの書き込みであった《腹巻の中に子宝お守りを入れておく》を実践してみたりと今までよりも前向きに妊娠に向けて色々チャレンジし始めた所でした。
私は自分で言うのも変ですが、凄く神経質で気が小さく身体も丈夫ではありませんし精神的にもキツイ生活環境ではありました。それでも妊娠出来ました!
気が抜けた時に妊娠しやすいと言われても無理ですよね?私も無理でした。今回は期待はあまりしていませんでしたが、それでも排卵日〜生理予定日は毎日そわそわしていました。私よりもずっと苦労している人達もいると思いますが、頑張って下さい!きっといつか頑張った日々が報われる日が来ます!!だから後もう少し!頑張って下さい!!
私はPMSの症状が酷く毎月苦痛でした。しかもお寺に嫁いだ事もあり、両親と同居(食事も一緒)・お寺の行事や仕事で自由な時間がほとんど無い等日々ストレスとの闘いでした・・・。特に今回は1年で1番忙しい行事の時で疲労もありましたし、体温の上がり方がいつもよりやたらと鈍く何より月経前の茶オリモノの様な物も出ていたので普通に生理が来る物だとばかり思ってました。
行事が終わり生理予定日を1日過ぎても出血していなかったので、今までで1番と言う位期待せずにチェックワンファーストを使用したら・・・何と陽性反応が?!信じられなくて体が震えました・・・。でも出血に近い茶オリモノは止まらなかったので、家事も一切お休みさせて貰い1日中安静にしていました。
陽性反応が出てから1週間後病院で無事に胎のうが確認出来ましたが、その後年末にノロウイルスに感染してしまったりつわりが悪化して妊娠悪阻で入院してしまったりしていて妊娠報告がかなり遅くなってしまいました・・・。現在7ヶ月です。
体調は良くなったのですが、先日子宮頚管が若干短いとの診察結果がありまだまだ気を付けて生活する毎日です。 このサイトを見て、情報交換のスレに書き込んで、沢山励まして貰いました!沢山勇気を貰いました!!どうか妊娠を望む全ての皆さんの元に天使が来てくれる事をお祈りしてます!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど