←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
2人目不妊でした。去年夏から7ヶ月間不妊治療にも通いましたが、重い排卵障害があったので誘発剤や注射に通う事に疲れ今年の2月で治療もやめてしまいました。実は、私19歳の時に右側の卵管に腫瘍のような物が出来てしまい片方の卵管を失ってしまった為(手術で切除)、不妊治療中も卵管の無い側からの排卵が続き精神的にもキツかったです☆
1人目は結婚してすぐ自然に授かり、現在3歳。1人目が1歳を過ぎてから2人目を待ち始めたので、2年目にしてやっと授かりました!しかも、またまた自然妊娠です♪
生理予定日の2〜3日前にはいつもの下腹部の重い感じはありました。でも、予定日を1日・・・2日と過ぎても体温も高温のまま下腹部の違和感も無くなってきたので生理が遅れて3日目に検査薬を試したところ、陽性反応が出ました!胸の張りは最近やっと出てきましたが、生理予定日頃から乳首が痛くなりました。体温もいつもより高め(いつもは36.9を超える事はほとんど無い)でした。
これと言って特に無いんですが、マカを少しだけ飲みました。
でも、私には合わなかったようで胃が荒れてしまいすぐにやめました。。。
よく不妊治療をやめたら出来たと聞きますが、私もそうでした。周りの友達が2人目、3人目と出来る度に嫉妬しそんな自分自身にも腹が立ちました。人と比べても仕方が無いし、いつか私にも2人目はやってきてくれる。そのうち来るわ〜、焦っても一緒だしって思い始めたら出来ました(^-^;)
不妊治療をして頑張っている方、不妊のツラさってその人にしか分からないと思います。すぐに妊娠された方には不妊の方の気持ちなんて想像も出来ないぐらい未知の世界だと思う。
あんまり頑張りすぎて周りが見えなくなるのもダメだと思うので、ゆったりとした気持ちで過ごして下さいね♪ 気を抜いた時にこそ赤ちゃんはやってきてくれるのかもしれません。
4月に『こうのとりキティ』という、お守り的なストラップをインターネットで見つけ購入しました。届いて1週間後あたりに排卵が起こりたった1度の仲良しで授かったようです◎
ただの偶然かもしれませんが、もしかしたらストラップのおかげかも!?なんてビックリしています。今日、病院にて妊娠の確認をしてきました。まだ5週の真ん中ぐらいで赤ちゃんは見えませんでしたが、胎嚢と卵黄嚢が見えました。大切な命を大事に見守っていこうと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...