e-妊娠top 妊娠できたよ あらいぐまさん

妊娠できたよ2008 あらいぐまさん

神社
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前あらいぐま
  • 年齢33
  • 結婚1年3ヶ月
  • ベビ待ち1年3ヶ月
  • 治療9ヶ月

治療方法

血液検査
タイミング指導
卵管造影
フーナーテスト
人工授精1回

妊娠までの過程

妊娠の気配がないのでもしかしたらわたしに原因があるのかな?と思い、不妊治療専門のクリニックに相談に行きました。

そこでいろいろ検査をしていただきフーナーテストをした結果、経管粘液の状態がよくなく、自然妊娠は難しいかもしれませんと言われました。念のため何度か同じテストをしましたが同じ結果でした。

覚悟をしていたのであまりショックを受けることなく人工授精を行いました。

妊娠の症状

いつも高温期は36.7前後で幅が大きかったのに、今回は36.8前後で安定していました。
下腹部がたまにぷくぷくする時がありました。排卵日の2週間くらい後に急に腹痛がきて下痢になり、今思うとそのころに頭痛もありました。

生理予定日の1週間くらい前から重い便秘になり、そのためにお腹が張っているんだと残念な気持ちになっていました。 生理予定日の3〜4日前に生理前のような下腹部痛がありました。

胸の張りはありませんでした。いつもの生理前のほうがあった感じです。
げっぷが出そうで出ないです。

生理予定日前までは眠気はありませんでした。
予定日以降、横になると気を失うように眠っていることがあります。

予定日になっても高温だったのでもしかして妊娠したかも?と思いましたが、ただの便秘だったらショックが大きいので、クリニックに確認に行く前に自分でチェックワンファーストをしました。

気をつけたこと

ストレスを溜めないようにフィットネスでエアロビやヨガをして少し体力も付けていました。
冬でもほとんどシャワーですませていましたが、ここ2〜3ヶ月は湯船で体を温めるようにしました。

メッセージ

クリニックの雰囲気が好きだったので気軽に通うことができたのもよかったと思います。
もし自然妊娠に時間がかかっているのなら少し人の手を借りてもいいんじゃないかなと思います。

その他ご自由に

まだ確認できて間もないため、安定期にはいるまでは我慢しなくちゃいけないこともあるんだな・・・数日後の楽しみにしていた花火旅行を、スケジュールが厳しいため半泣きでキャンセルしました。

基礎体温グラフ

基礎体温画像

妊娠検査薬画像

妊娠検査薬画像

\ Pic Up /