年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
30日周期で、1ヶ月に1回の自己流で基礎体温から排卵日を予想して、5周期頑張りました
1周期目は普通にタイミングのずれ、2周期目は風邪を引き、3周期目は今思うと化学流産、4周期目はタイミングばっちりなはずだったのにリセットして、自信をなくしました。
5周期目、『できるときはできる、できないときはできない』って割り切りながらも、排卵日検査薬と基礎体温表とおりものの粘りを見てタイミングをとり、4日連続で排卵日付近を狙って仲良ししました。
高温期12日目から頭痛。
生理予定日(高温期15日目)から下腹部が張る感じがしました。
生理前の腹痛はいつもどおりあり、今回もリセットだなって思ってました。
さぼっていた葉酸サプリを飲みました。
仕事の制服のスカートのホックを緩めて、血の巡りが良くなるように締め付けないよう気をつけてました。
私には何か問題があって、妊娠できない体質なんだと思い始めたときでした。
よく、気張らないでいたらそのうちポコってできるもんだって言うけれど、私は毎日毎日半年間赤ちゃんのことを考えないことはなくて、今期も気張っていた方だと思います(笑)
つらい経験をされている方もいるかもしれませんが、必ず赤ちゃんはやってきてくれます!!自分を責めずに元気に赤ちゃんを待ってあげてください。
基礎体温をつけていて、いろんなサイトでいろんな人のを見ても、私と同じような基礎体温の人はいなくて不安でした。私は高温期と低温期の温度差があまりないんじゃないかとか、毎日ガクガクの体温で、安定してないんじゃないかっ て思ってました。
夜遊びをやめて、お酒も飲まず、毎日同じ時間に計測できるように生活リズムを整えました。
5周目は、お互い仕事で忙しかったけれど、私がたまたまギャンブルで勝ったお金で2人で豪遊し、ホテルに泊まっていつもと違う気分で仲良しした時でした。
いつもと違う雰囲気で頑張ってみるって言うのもいいのかもしれませんね。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明