←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
卵管造影
ホルモン注射
投薬治療
結婚した当初から妊娠希望でした。
でもなかなか授からす5ヶ月前に思い切って不妊治療専門の病院へ行きました。
検査の結果「子宮奇形」「高プロラクチン」などの症状が見つかり、薬を飲んでのタイミングをしてました。生理予定日の4日前にフライングで検査薬を使ったらうっすら陽性反応が。
皆さんがよく言う、眠気・便秘などの症状はまったくありませんでした。
ただ少し暑かったかなぁ〜と思うくらいで・・・・。
お酒を控えた
ざくろジュースを飲んだ
マカ・葉酸サプリメントを飲んだ
もし病院へ行くことを悩んでいる方が居たらぜひ行ってください。
病院に行かなければ見つからない事もあります。
卵管造影も痛かったですが、その検査をしての妊娠だったので勇気をだして検査できて良かったと思います。
私は祖父母のお墓参りに行きました。
そしたら妊娠することが出来て祖父母の力かなっと思っています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...