年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
高プロラクチンでカバサール、クロミッド服用
子宮卵管造影検査 タイミング法
高校生の頃から、ひどい生理不順で、ホルモン剤を飲まないと生理が来ない状態でした。もちろん排卵も自然には出来ず、自然妊娠は出来ませんでした。結婚を機に子供が欲しくなったので3ヶ月前に不妊専門のクリニックに転院し、造影検査をして翌月クロミッド服用のタイミング法で授かる事が出来ました。
生理予定日数日前から、お腹のハリ 腹痛があり、生理予定日には夜中に腰とお腹の激痛で目が覚めたりしました。白っぽいおりものも急に増えました。生理が来るのかとおもっていましたが、基礎体温も下がる事なくいつもより高めの体温で安定していました。(微熱も続きました) 生理予定日2日前にフライングで検査薬してみたら陽性反応が出ました。
なるべく毎日運動するようにしました。沢山歩くように心がけたり、駅のエスカレーター使わずに階段使ってみたり。あと葉酸とマカは毎日飲みました。冷たい飲み物は飲まないで毎日暖かい物を飲んで体を冷やさないようにしました。
いつかは必ず赤ちゃんは来てくれます。私は生理不順が酷かったので絶対に妊娠は無理だと思ってました友達の妊娠報告を聞くたびに落ち込み、祝福できない自分がいました。私の場合、病院で卵管造影を受けたのが良かったと思ってます卵管造影はつらい検査ですが、卵管の通りが良くなるので妊娠しやすくなります。受けた事がなければ、やってみる価値はあると思います。早くみなさんの所にも赤ちゃんがやってきますように★
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表