←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚後半年過ぎた頃の10月頃に子供がほしくなり排卵日当たりにHしてたけどなかなかできず。今回の妊娠は、排卵日と思われる前後に2日に1回Hしてみたらできたー。生理不順やから、生理1日目から数えて14日目から10日間くらい、2日に1回Hしてみました。
眠いからしたくなかった日もあったけど、ここだっていう確実な排卵日がわからなかったから。数うちゃたあたるみたいな作戦で行きました。めでたく今月陽性反応。でも今月に限って、やりたい仕事が舞い込んできてて、なんで今月に限って…と思ってしまった。でもそんなことより、妊娠できたことが嬉しいです。
ない!
妊娠してない生理前のほうが『妊娠したかも』って思うくらいの胸の張りや腰痛があった。今回はまったく不調なし!(あ ウエストが太くなったくらい。ただ太っただけかも)。基礎体温がいつもより高かったです。いつもの高温期は36.5〜36.7くらいなのに36.8とか36.9とかの日がけっこうありました。
Hするタイミング。排卵日にHしてるはずが、数ヶ月子供ができなかったので、排卵日付近に何回もHしました。
他人をうらやましがらず、自分の人生をENJOYすること!妊娠できなくても悲観しないこと!人は人。自分は自分。妊娠できたらラッキーくらいの感じで。
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法