←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理は規則正しくきていたので、最初の2ヶ月は、自分で排卵日を予測していました。その後、基礎体温を測ることにし、自分が思っていたより排卵日が数日遅れていることに気づきました。基礎体温にそって調整していましたが、授かることができず、サイトを見て自分を見直していくうちに、冷えが良くないのかと思い、体の冷えに気をつけ腹巻などをしたところで授かることができました。
眠気、おなかがゴロゴロ鳴っていた、口の中が少し荒れた
生理予定日を過ぎると体調がとても良くなった
基礎体温をつけた
冷えを予防(腹巻など)
生理が来るたびに落ち込んでいました。今回も生理予定日まではいつもとそれほど変わらない体調だったので、体温計とにらめっこ状態でした。あきらめずに力まず頑張って下さい。
解答なし