←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
初潮より生理が不規則でした。23才の時からつきあっている彼とそろそろ結婚をしたいと思い、念のため生理不順の原因を調べる為病院へ。多嚢胞性卵巣症候群と診断され、排卵がうまくできていない可能性があると言われました。黄体ホルモン系の薬で1ヶ月様子を見ると、その月に生理が来ました。様子をみましょうと言われ、基礎体温をつけることを勧められました。
基礎体温をつけるのにはデジタルのものを使用しました。微熱程度の高温が続き、もしかして!と、検査薬を使用したところ、陽性に。しかし、5日ほどして生理のような出血が続き、量も多くなってきていました。期待と不安を胸に病院を受診しましたが、医師からは、「赤ちゃんの袋が見えないですね・・・来週もう一度来てもらえますか?」との返答でした。
丁度そのころ彼との結婚のことで親族ともめていたこともあり、ストレスと精神的なものはかなり不安定でした。翌週受診するも、妊娠反応も陰性となり、完全流産となっていました。待合室におなかの大きな妊婦さんが待っていたり、幸せそうに母子手帳を見ている妊婦さんを見るとつらくなり、その日はずっと泣いていました。
しばらくして彼と結婚しましたが、その間も励ましてくれていました。「お互いが本当にほしいと思っていたらできるから」との言葉にすこし楽になりました。基礎体温はその後もつけていたのですが、その後一度だけ仲良しがあった後にまた高温期が3週間続きました。前の事があるので、3週間を超えてから検査をすることにしました。
検査薬で調べると陽性がくっきりとでていました。うれしかったですが、また流産したら・・と不安もありました。別の産婦人科を受診し、超音波検査をしたところ、赤ちゃんの袋が確認でき、心拍も見えました。はじめは信じられませんでした。その時点では7週目に入ったところとのこと。本当にありがとうと心底思いました。
高温期が続いていたときは、だるさや、眠気など・・あと乳房がおおきくなり、張ったような感じがよくありました。妊娠がわかってからは、車酔いしたような感覚のつわりが続いています。足の付け根あたりが張ったり、ちくちくしたりしました。
ストレスを溜めないことです。あと足と腰を冷やさないように気をつけました。夫婦生活については、すべて主人の気分まかせにしていました。
私も生理不順から、妊娠しにくいと思っていて、結婚前には子供ができなかったら・・と不安になりました。流産を経験して、母になることはすごいことだなと思いました。不妊治療はとてもつらいと聞きます。「2人が本当にほしいと思っていたら赤ちゃんは来てくれる」との言葉で私も元気がでました。私もつらいことがあっても負けないよう、前向きにがんばりたいと思いますので、皆様もお体を大事に、赤ちゃんが来てくれるよう願っています。
正常妊娠を確認できた時には主人と一緒に、産婦人科へ行ったのですが、診察室から出てきたときに、妊娠できていたら、大喜びするつもりだったらしいのですが、私があまりにも暗い顔で出てきたので、まさか・・また!と思ったそうです。私はなんか恥ずかしくて、他に待っている方もいたし、医院を出てから伝えようと思っていたんです。
医院を出た後で、超音波写真を見せたら、すっかりテンションが下がっており、「ハナクソみたい・・」と言われて、プチ喧嘩になってしまいました。(笑) この妊娠も、流産後に、排卵日とか関係なく主人に任せて、一回だけの仲良しで授かったものです。本人いわく、「神のお告げがあった」そうです(笑)こんな風にぶっちゃけおもしろ夫婦なのも案外いいのかもしれません・・
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...