年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
すぐに子供が欲しかったので、結婚してすぐ妊娠を希望していました。3ヵ月後妊娠反応が出ましたが・・・異常妊娠の可能性があるとのこと。1週間後胞状奇胎の可能性があるといわれ、結局そうでした。入院し2回の手術をし退院。その後も定期的に受診し、手術後8ヶ月でやっと妊娠の許可がでました。
その後基礎体温を測り排卵検査薬を使用し、すぐに妊娠。すぐに下腹部痛があり、1ヶ月以上自宅安静で仕事(保育士)をお休みしました。ちゃんと心拍が確認されるまでまた胞状奇胎だったら・・・・という不安がいっぱいでした。妊娠8週でその可能性もなく、元気にそだっているとの事で安心できました。
おっぱいがおおきくなる。下腹部痛。妊娠を希望していたので、生理予定日に検査できる妊娠検査薬で、すぐに検査しました。
気をつけたことはとくになかったかなぁ・・・ただほんとに早く妊娠したかったので、排卵日前後5日間は毎日がんばりました!
胞状奇胎になったときには正直目の前ががまっくらになりました。でも次の妊娠の為に、妊娠の許可が出るまでがんばりました。妊娠を心から望めばきっとかないます。あきらめずにパートナーとがんばってください。
解答なし