年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
不妊一般検査中。
タイミング法+高温期にルトラール服用
結婚前に子宮筋腫が見つかり「もし赤ちゃんがほしいなら結婚したら早めに妊娠するように」と医師から言われていました。結婚後すぐに妊娠希望でがんばり始めました撃沈を繰り返しました。やっぱり筋腫があるから妊娠できないのかなと悩む日々。
ベビ待ち8ヶ月の時に不妊専門病院に通うことを決意し検査をしてもらっていました。プロラクチンが高い&フーナーテスト1匹という結果が出て次周期からプロラクチンを下げる薬を飲んで夫の検査をしようということになっていたのですが、奇跡的に今周期妊娠することができました。
生理予定日までまったく症状はありませんでした。胸が張ったり眠くなったり気持ち悪くなったりするのかなって思っていたのですがそういう症状は生理予定日から1週間過ぎたあたりからでした。
○勤務先が寒いのでひざ掛けや靴下を履いたりして冷え対策。
○電子レンジで温める湯たんぽを使い寝る時も冷え対策。
○妊娠した友達に木村様の待ちうけをメールしてもらった。
赤ちゃんがほしくてほしくて何度もこのサイトをのぞいていました。病院デビューして筋腫以外にも原因が見つかってこれから長い戦いになるなと思っていましたが奇跡ってあるんですね。自分が授かれるなんて信じられない思いでいっぱいです。
諦めたら授かったとかよく聞きますが私は全く諦めることはできなかったです。どうやったら諦めれるのって悩んでいたぐらいです。それでも授かったのでみなさん強く願っていても大丈夫だと思います。みんなが赤ちゃんを授かれますように☆
解答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...