年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
5月卵管造影。タイミング指導。6、7月排卵誘発剤セロフェン2錠×5日。排卵後のHCG注射とデュファストン12日間。
排卵3日目前と1日前の仲良しで授かりました。
着床期はテーマパークで歩きまくりました。
生理予定前日に検査薬で陽性が出ました。
生理予定日頃に下腹部痛。
黄色の水っぽいおりもの。
体質改善。
ザクロエキス、マカ、葉酸、ビタミンE等を飲んでました。
排卵前に整体へ通い、7月から鍼治療をしました。
とにかく冷えないように腹巻、靴下は常につけていました。
私は毎月妊娠の事で頭が一杯でした。
二人目不妊でした。
このまま授からないんじゃないかと言う不安がいつも付きまとっていました。
でも、赤ちゃんはお腹に宿るタイミングを知ってるんだと思います。皆さんも信じておおらかに待ってください。
主に「妊娠したい情報交換掲示板」でお世話になりました。
皆さんには色々お世話になりました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...