年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
付き合った期間が長かったため 結婚してすぐにでも子供が欲しいと思っていました。もともと生理不順で周期もばらばらで長めでしたが避妊しなければすぐに子供ができると思っていました。
念のため 基礎体温を計りはじめてみるとグラフはガタガタで どこが排卵なのかも分からないまま生理がきていました。3ヶ月後にやっとグラフも安定し 周期も短くなりました。なんとなく排卵はこのあたり?とわかりはじめたので 基礎体温と排卵検査薬とおりものチェックをして頑張りました。
今回は 旦那が風邪をひいていたので諦めていましたが 高温期11日目に陽性反応がでました。その諦めが2人の肩の荷をおろしたのかもしれません。
高温期8日目に グイっと体温が上がりました。1日だけ上がって次の日には下がることはあったのですが 下がることなくいつもより高かったのでおかしいな…と思いました。
ちょうど その辺りで 一瞬ですが気持ち悪いかも…と思ったことが2回ありました。あとは 胸のハリというかチクチクした痛みがいつもと違っていました。
20日くらい前から 葉酸とグレープフルーツジュースとルイボスティーを毎日 摂るようにしました。冷え性だったので 厚めの靴下を履いて生活をしていました。あと お正月に子宝神社にお参りに行きました。
周りの友達が妊娠したり 親戚や両親にプレッシャーをかけられいつも焦っていました。きっと 私と同じような環境の方も多いと思います。仲良しも 子作りのためだけの義務的なものになりつつあり それもストレスだったかもしれません。
ダメだったとしても『今回は○○だったからデキてなくて良かったかも』と理由をつけて自分を納得させて次に向けての体調管理を整えたりするのもいいと思います。必ずコウノトリがきます!!
この掲示板では 実際 投稿をさせていただきましたが 同じような思いをしている方や 同じ経験をされている方に出会うことができ 悩んでるのはわたしだけじゃないんだ!と本当に心がホッとできました。アドバイスをいただいたり 励ましていただいたり本当に感謝しています。ありがとうございました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!