←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
二人目を4月末に14週で流産し、先月初めて生理が来たばかりでした。流産は辛く悲しい出来事でした。早く子供が欲しかったのですが、まだ生理が来たばかりで子作りは早いと思っていたので、今回は子作りを意識せず性欲に従って仲良ししてました。
日常生活も流産に悲しみすぎず、やりたい事を見つけて、旦那や上の子との毎日を楽しむようにしました。その後体調がおかしいので生理予定日三日前に検査薬を使って陰性。念のため生理予定日に検査薬を使って淡く陽性でした。
生理前から眠気やだるさがあったので寝不足かと思った。風邪をひいたりしたが、ふと薬を飲んではいけないような気がした。下腹部にゴロゴロした感じの違和感があった。微熱っぽい感じがある。少し胸が張る感じがする。
寝る時は腹巻きして、靴下をはきました。サプリメントは旦那にマカ、亜鉛を私はマカ、葉酸を飲みました。
流産を経験して、早く次の子供が欲しい気持ちでいっぱいだったのですが、万全の体調で妊娠に挑みたかったので、まず体調を整える事を先に考えました。流産は本当に辛く悲しい出来事でした。
旦那や上の子との生活を大事にすることや、小さな事でも喜べる毎日を送る事で流産の意味を落ち着いて考え、受け止める事ができました。子作りを意識せず、したいときに仲良ししたのが何よりもよかったと思います。ベビちゃんはパパママの自然な仲良しが1番大好きなのです!
まだまだ不安でいっぱいですが、帰ってきてくれたベビちゃんの為にも楽しい妊娠生活を送りたいと思います!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら