e-妊娠top 妊娠できたよ ともさん(基礎体温付き)

妊娠できたよ2007 ともさん(基礎体温付き)

カタバミ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前とも
  • 年齢29
  • 結婚1年
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年半

治療方法

お医者さんに処方してもらった漢方薬を服用しました。

妊娠までの過程

初潮は、小学四年生。以来、まともな生理を体験出来ず、母も不妊症だったことから、子供はできないかも・・と、半ばあきらめていました。

24歳の時、このままじゃ、本当に生理がなくなってしまう・・と、重い腰を上げて、初めて女医さんの居る婦人科に行きました。当然排卵はしておらず、先生からも、ぼそ・・と、子宮が未発達だと言われました・・

とにかく、基礎体温をつけて、漢方で様子を見ることに・・一年半後、揮発月経ながら、ようやく排卵するようになって、先生からも、時々でも排卵してるようなら大丈夫です・・と言われ、一安心しました。

当時は、結婚の意識も無く、あせり・・というストレスが無かったため、うまくいったのかもしれません。しかし、結婚を意識してから、子供が欲しい欲求はピークになり、生理が来るたびに想像妊娠を繰り返してました。

私もいろんなサイトで、体験談を拝見して、勇気付けられる反面、妊娠できないかもしれない不安と戦ってきました。そんな中、前回の生理の後から、子供が自分を選んでくれるまで、気長に待とう・・そして、今までは、子供が出来ることを幸せの拠点にしてたのが、出来な(文字化け)

妊娠の症状

私は、片頭痛持ちで、お医者さんに処方してもらった薬でないと効かないくらいで、ひどいときには、まともに歩けなくなるのですが、排卵日ころまであった頭痛が、以来なく、あっても、明らかに吐き気まで伴う片頭痛ではないので、ラッキー・・なんて思っていたら、高温期に、体温はいつもと変わらないのに、夜中に暑くて目が覚めてしまうんです。

あとは、いつもの生理前と変わらないので、高温期が16日続くまで疑いもしませんでした。いまでも信じられないくらいです。

妊娠するために、気をつけたこと

とにかくポジティブに、幸せな事や、楽しい事を想像して、そしていっぱい感動することです。 排卵過ぎくらいから、ドキュメンタリーや映画などを見て、毎晩のように泣いてました(笑)

子作りを頑張っている人へ

私のように、悪条件でも妊娠する事が出来ましたので、今思えば、気持ちの切り替えが一番大事だったのかなと思います。

人の体は未知の可能性を秘めてるので、今妊娠を望んでいる方、時期は必ず来ると思います。それまで、楽しんでください。

その他何でもご自由に

回答なし

\ Pic Up /