←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
排卵誘発剤と黄体ホルモン剤の投与
PCOSの為、無排卵でした。生理はめったにこないし、きても1ヶ月ずっと出血が止まらなかったりの生活でした。
子宮を休ませたほうが良いといわれ。1年近く低容量ピルを服用し、その後安定した生理が来ることを試みましたが、全く効果はありませんでした。
その後の治療としてクロミッド2錠を生理5日目から服用。しかし、なかなか成熟してくれない為何度もリセット生活でした。今回はクロミッド服用後生理開始から14日目で卵胞13ミリ、子宮内膜6ミリと、やはり良い状況ではなくHMG療法に切り替え、2日おきにHMGをお尻に注射通院しました。
卵胞が成熟した時にHCGを注射し、その後ヒスロンを2週間服用。現在もデュファストンを服用。サプリメント(カルシウム&鉄分&マルチビタミン&葉酸)と漢方薬(トウキシャクヤクサン)を治療中から現在も服用中。
ただ注射の影響で使えそうな卵胞が4個も育ったため、現在多胎かどうかが気になるところです。。。。
基礎体温が高温のまま。頻尿になり夜中もトイレにおきた。やたらと眠い。 生理痛のような下腹の鈍痛。生理予定日前の異常な食欲。乳白色のおりもの増加。
重度の冷え性なので、遠赤外線のレッグウォーマーを履いたり、室内でも素足にならずに スノーボード用の分厚い靴下を履きました。
他にも週2回、旦那様にフットマッサージをしてもらい、足先をポカポカにさせていました。 それと、漢方薬とサプリメントも欠かさず摂取していました。
誰もが言うことですが、頑張り過ぎないが1番だと思います。 でも、すごく必死で思いつめてしまう気持ちも心底わかります。
私は今回HMGを打ってるのに成熟が遅かったので諦めモードで、久しぶりに旦那と二人 で温泉旅行に行きました。その矢先の妊娠です。やはり気が抜けたのでしょうか。。
現在頑張ってる方に一人でも多く妊娠菌が届きますように!!
回答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など