←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
基礎体温がきちんと二層にならなかったので誘発剤の内服とタイミング法です。
誘発剤を飲み始めて3ヶ月で妊娠。しかし、2ヶ月で流産にて手術。手術後3ヶ月間の避妊。
再度誘発剤を飲んでまた妊娠。前回のことを考えディファンストン内服していましたが、またも、3ヶ月にはいったところで流産。そのときは完全流産だったので手術はしませんでした。仕事はこの時点でやめました。
その2ヵ月後自然妊娠でした。妊娠がわかってからディファンストンで黄体ホルモン補充と念のため不育症治療に使うバファリンを飲んでいます。安定期までは内服するように先生に言われています。
妊娠かどうかまだはっきりしない頃、食後の食べ過ぎたときのような胸焼け感がありました。そして週数がいってくるとだんだんはっきりとした吐き気になりました。
空腹のときやいやなにおいをかぐと吐き気が強くなります。あとは日によって頭痛があり、動けない日もありました。どうしてこんなに寝られるんだろうと思うくらい良く寝むくなります。
二度の流産ではじめは漢方を飲んでみたりしましたが、二度目の流産後から整体に通いました。整体の先生に、「婦人家系のつれがある」と言われて1週間に一回を1ヶ月、その後状態を見ながら2週間ごとに通いました。
すると「だいぶつれが取れてきたので今度は大丈夫だよ」と言われて1週間後に妊娠がわかりました。私には整体が良かったのではないかと思っています。
そのほかにもハーブサプリメントを飲んだり、葉酸を取ったりはしています。アロマセラピーを使ってアロマ風呂でリラックスするのも良かったのではないかと思っています。
あと、だんなさんとの関係を見直すのも良いかと思います。今までは二人で働き忙しい毎日で相手のことを見ているようで見ていなかったり、二人でいるようでなかなか話をしていなかったり…
二度目の流産後主人も今まで以上にやさしくなって、二人でウォーキングに行ったり、ピクニックに行ったりそんなことをするようになっての自然妊娠だったのでお互いを見つめなおすいい時間が持てたことが妊娠につながったのではないかとも思っています。
私は不妊に悩んで、その後流産に悩み、子供を持つ周りの人を憎んだりもしました。今でもその思いは完全に消えたわけではありません。
でも、パートナーという強い見方があなたにはいます。一人ではないのできっとこの壁はいつか乗り越えられると思います。乗り越えようと二人でがんばって、二人のいい時期がきたらきっとかわいい赤ちゃんが授かると信じてください。
回答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A