e-妊娠top 妊娠できたよ らんらんさん

妊娠できたよ2007 らんらんさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前らんらん
  • 年齢27歳
  • 結婚1年1ヶ月
  • ベビ待ち8ヶ月
  • 治療血液検査、卵管造影剤

治療方法

卵管造影剤の後、時間があったらタイミング法と言われていた矢先に妊娠しました。

妊娠までの過程

結婚し、新婚旅行の後に子供が欲しいと思い夫婦協力し合っていましたが、なかなかできずに何か悪いのかなと思い病院へ行きました。

私は問題があるのに二人だけでがんばっていても仕方ないと決意し、病院へ少し早いですが行くことにしました。卵管造影までし、何も問題ないと言われ、しばらく自分達でタイミングを測ろうと思い、初めて排卵検査薬を使用したらその月に授かることができました。

今月もダメだろうなーと思っていましたが、どうも気分が悪く、生理予定日2日後にチェックファーストでくっきり陽性が出ました。初めてみた陽性に驚きと喜びで、すぐ夫に連絡しました。嬉しくて、信じられなくて、神様に感謝しました。

妊娠の症状

生理予定日までは、いつもとあまり変わりませんでした。でもよく考えると、急に脂っこいものが食べたくなったり、食後に気持ち悪くなったりしたのですが、体調が悪いだけかな?と思ったりしていました。

また、PMSが今回はあまりありませんでした。陽性が出た日はとにかく気分が悪く、熱っぽかったです。その後、胸の張りや、体のだるさ、眠気、立ちくらみが続いています。

妊娠するために、気をつけたこと

排卵検査薬がとにかく役に立ちました。自分達が今まで思っていた時期と少しずれていたので。また、毎朝100%のオレンジジュースを夫婦で飲みました。ちょっと高めの質のいいものを購入しました。

私自身はあまり冷房のあるカフェ等に長居しないようにしました。最初は気分が良くても、最後は結構手足が冷えてしまうので。運動も以前よりしていて、旅行の計画を二人でたてたり、心身共に病院へ行く前よりかはとても状態がよかったと思います。

子作りを頑張っている人へ

この辛さは本当に子供が欲しいと切実に思っている人にしか分からないと今でも本当に思っています。。もし、病院へ行くのを迷ってる方がいたら、病院へ行くことをお薦めします。

それは、私の場合ですが夫婦二人でがんばっていても分からないこと、どうしようもないことがあると思うのです。悩みを一つ一つクリアしていくことがいいと思いました。(個人的な意見です)

あとは、あまり考えこまないことがいいと思いました。私も泣いてばかりの時もありましたが、今月ダメでも明るく過ごそうと夫婦で約束して、前向きに生きていた中だったので。

ストレスを抱え込みすぎた時は、妊娠から少し距離を置いて、毎日を楽しんでみるのもいいと思います。心よりお祈りしております。

その他何でもご自由に

回答なし

\ Pic Up /