←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
男性不妊のためタイミング治療はナシ 自らAIHからの治療志願しました。
不妊専門クリニック→AIH3回(結果は出ず)
転院して
不妊専門クリニック→AIH7回(結果出ず)
→IVF−ICSIを2回(結果出ず)
→2回目のIVFで出来た凍結卵を移植して妊娠
今回の妊娠周期は、凍結卵での妊娠でした。7月に行った2度目のIVF−ICSIで凍結した卵(G3)です。10月の半ばに自然周期で、排卵(クロミフェン服用)させてから、融解した卵(このときは融解して培養して拡張型胚盤胞まで成長)をET(1個)しました。
初めて凍結卵を使って戻したのですが、IVF周期のように毎日の注射、そのための通院、採卵といったものが無いので、精神的にも肉体的にもラクでした。それがかえって良かったのかも知れないです。
とにかく何も症状がありませんでした。基礎体温はストレスになっていたので、ET後から一切計っていませんでした。よくオリモノとかお腹のチクチクとか言いますが、全くそういう症状もなくて、食欲も普通にあるし、出血も一切なく、いつもと変わりがなかったです。
本当に何も無いのでET11日目ぐらいにあきらめ半分でヤケクソでタバコをつい吸ってしまったほどです。ETから12日目ぐらいから胸のハリが出てきて「あ、生理がくるかな?」と思いました。
ただその後にいつもだと下腹部の鈍痛があって生理がくるのですが、その鈍痛が無かったので「もしかして??」と思い判定日の前日に基礎体温を測ったら37度3分あったので「妊娠したのかな?」と思いました。
IVF−ICSIを2度も失敗し、精神的にも疲れていて、サプリ(マカとか葉酸)を飲んでいましたがやめていました。妊娠につながったかはわかりませんが、6月半ばぐらいからルイボスティーを今も飲み続けています。
卵の質が悪くて、少しは良くなるらしい??と聞いて飲んでいました。あとは治療を始めるまでタバコを吸っていたので,タバコはやめました。たまに吸ってましたが。。。基本的に自分にとってストレスになること(妊娠に効くと言っても)はやらないようにしました。
ストレスは貯めないようにして、行き詰ったら少しでも心身のお休みを取ってください。
解答なし
17日目 胚盤胞1個ET
20日目 注射 HCG5000
プロゲストン50
26日目 注射 HCG5000
プロゲストン50
27日目 この頃から胸のハリが続く
35日目 基礎体温37度3分
36日目 判定日
クリニックに行く前に自宅で検査
陽性反応
クリニックで陽性ももらう
胎のう確認→エコー写真もらう
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!