e-妊娠top 妊娠できたよ いっちさん

妊娠できたよ2007 いっちさん

カタバミ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前いっち
  • 年齢19
  • 結婚6月に籍入れます
  • ベビ待ち三ヶ月
  • 治療-

妊娠までの過程

去年の11月に10週で稽留流産しました。

手術から一回目の生理後から子作り再会しました。 とはいっても、生理周期は安定せず、排卵日は全て計算でした。 基礎体温等は、あえて付けませんでした。

手術から3度目の生理後、三月に陽性反応が出て、無事胎芽・心拍共に確認できました。

妊娠の症状

最初はアトピーが再発しました。8週目辺りからやっと

といった感じでした。

頻尿・乳首の黒ずみを感じたのは12週頃からです。

妊娠するために、気をつけたこと

仲良しをするときは、『子供ができますように!!』ではなく、ただ愛し合う様心がけました。終わってから二人で『できてると良いね』と。それからお空のお星様にお祈りをしていました。

排卵日は一応計算で出していましたが、目安にする程度で、おりものの状態をチェックしたりしました。仕事や趣味等をし、あまり考えないようにしていました。

基礎体温は、計って出来ていなかった時、きっといつもより大変落ち込む為 あえて計りませんでした。

子作りを頑張っている人へ

子供が欲しい時って、生理が来るたびに落ち込みますよね。あまり考えすぎるとかえってよくないとか・・でも、実際は考えてしまいますよね。

私も、出来るだけ考えないようにしていたつもりでしたが、やはり考えていました。生理が来たらパーっと何か気分転換をしてみるのも良いかと思います。

落ち込むより開き直るくらいの気持ちで、焦らずマイペースに。 図々しいこと言ってすいません。

その他何でもご自由に

管理人さん、私のこと覚えていらっしゃるでしょうか。 その節は、大変ご迷惑お掛け致しました。 遅くなりましたが、妊娠報告をさせて頂きます。

どうにかなりそうでしたが、無事妊娠できました。 何事も前向きに考えられるようになりました。

このサイトを作って頂き、本当に感謝しています。 ありがとうございます。

\ Pic Up /