←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して11ヵ月は 子作りしていませんでした。そしてタイミング指導のみで 病院へ通っていました。その月は妊娠しませんでした。
翌月に妊娠しました。この頃は仕事で忙しい日々でした!そしたら 妊娠していました!!排卵検査薬も 良いかもしれませんよ♪
私は 今回久しぶりに使いましたが 排卵の陽性出た当日から1日置きに3回 仲良し☆しました。。。
車酔い&頭痛&腰痛&頻尿&オナラ&便秘。オリモノが セイリ予定前から増えていきました。
サプリのむこと!!マカ&ビタミンE&亜鉛&葉酸などです☆他は ルイボスティーを飲むこと!!体を冷やさないようにすること!特に足の指先を暖める!!腰を暖める!!冷たいものばかり食べないこと!なるべく温かいものを食べる!
わたしのまわりには 子供のいるヒトが多くて 私も 欲しい 欲しいと思っててなかなか出来ませんでした!ふと、妊娠の事を忘れたら 妊娠していました!なるべく考えないようにすると良いかもしれません!
みなさんが 妊娠されることを 祈っています☆☆☆
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら