←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚してすぐに赤ちゃんが欲しかったんですが、なかなか授かれず去年7月に思い切って避妊専門病院を受診。
不妊検査を行っていく中で9月に行った子宮卵管造影で両側卵管水腫と診断。その後、体外か手術か悩み手術を選択。
今年1月に腹腔鏡手術にて卵管水腫を治療。手術の結果先天性卵管形成異常に伴う卵管閉塞からの水腫だったので、術後はタイミング指導のみ。術後初排卵で妊娠しました。
おりものがたくさん出ていたのと眠気です。
冷え性なのでタイツの上からスパッツ、腹巻きをしてとにかくお腹から足にかけて冷やさないようにしました。お風呂もなるべく溜めて入りました。あと、旦那さんも一緒にマカを飲んでいました。
色々な事でついつい後ろ向きになってしまいがちですが、前向きに頑張っていればきっと赤ちゃんはやってくると思います。
不妊治療はご主人との二人三脚が絶対に必要だと思うので、ご主人とのコミュニケーションを大切にしてもらえたら・・・って思います。
回答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...