←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚してからすぐに子供が欲しかったのですが、検診で子宮筋腫があることが分かり、お医者さんの勧めで摘出手術をしました。手術後半年は子作りは禁止で、その後すぐにでも・・・と思っていたのになかなか出来ませんでした。
いろいろ検査もして不妊治療も受けてみようと思ったりもしたのですが、旦那の同意が得られず(結婚当初から自然な妊娠にこだわっていたので)、断念。ひょっとして手術をたことで妊娠出来なくなってしまったのかも・・・と自分を責めました。
結婚してからまる3年、35歳を過ぎてもう諦めかけていたところに、ひょっこり出来ました。
生理の予定日通りに出血があったので、生理だと思っていたらナプキンに1〜2滴位の量で終わってしまい、これは!と思って妊娠検査薬を試したら、陽性でした。
生理の予定日前はいつものような下腹部の痛みがありましたが、いつもより軽かったです。
特になにもしていませんでした。子供が欲しい気持が強かった時は、基礎体温をつけて仲良しのタイミングをはかったりしていましたが、その頃には諦めて何も考えていませんでした。
3年間ほとんど専業主婦でしたが、家に篭っていると余計に悩んでしまうので、気分転換に・・・と思って働き始めたところに出来ました。体を動かしたのもよかったのかな・・・。
あまり頑張り過ぎない・・・のもいいのかもしれません。
子宮筋腫等で手術や治療の経験のある方に、希望を持ってもらえればと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...