e-妊娠top 妊娠できたよ えまさん

妊娠できたよ2007 えまさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前えま
  • 年齢28
  • 結婚4年目
  • ベビ待ちちょうど1年
  • 治療年半

治療方法

ホルモン検査、子宮卵管造影、クロミット内服しタイミング指導

妊娠までの過程

半年間、基礎体温をつけて排卵検査薬を使って頑張りましたができなかったので、不妊の原因をつきとめようと思い、今年入ってすぐ病院に通いはじめました。

2月に子宮卵管造影しまし、一連の検査では異常なしでしたが排卵まで日数がかかりタイミングをとりずらくなってたのでクロミッドを飲んでタイミング指導をうけて3周期目に授かりました。

妊娠した周期の仲良しは排卵検査薬で陽性が出た日の朝に1回だけでした。今までタイミングばっちりで回数ばっちりで授からなかったし、今回まずダメだろうと思って期待してなくて基礎体温もさぼりがちでした。

妊娠の症状

生理予定日の3日前くらいから胸の張りはないのに乳首痛がありました。あと生理前のような下腹部痛がしばらく続きましたが、今までの下腹部痛とは少し違って広範囲に鈍痛がありました。生理予定日からは強い眠気と疲れが続いていて、異常なほどにお腹が空きます。

妊娠するために、気をつけたこと

タイミング指導のため通院はしましたが、度重なる期待と落胆に疲れはててました。

今周期は期待も薄いし、少し妊娠から遠ざかってみようと思い、排卵後も遊び回ってたし、旦那からゴルフを教わり本格的に始めたり、夏の旅行の計画立てたりして、今まで「妊娠してるかもしれないから…」と注意してたことを思い切りやってました。

子作りを頑張っている人へ

私はずっと寝ても覚めても妊娠したい!って願ってました。でも、あまり考えすぎずに 好きなことを沢山して自分らしく過ごし始めたとたんに授かったので、妊娠って不思議だなって思いました。

なので、妊娠を願ってる方は、あまり自分を追い込まずに 自分らしく楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。

その他何でもご自由に

以前、妊娠したい掲示板でお世話になってました。
不妊を誰にも相談できずにいたので、かなり助けられました。ありがとうございました。

\ Pic Up /