e-妊娠top 妊娠できたよ cobecobeさん

妊娠できたよ2007 cobecobeさん

くるまって眠る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前cobecobe
  • 年齢28
  • 結婚二年
  • ベビ待ち一年半
  • 治療一年二ヶ月

治療方法

タイミング指導
人工授精
クロミッド服用
HCG注射
ゴナトロピン注射

妊娠までの過程

評判がよいと言われるクリニックで、半年タイミング指導を自然排卵で受けました。しかし、妊娠に至らず不信感もあり総合病院に転院。

しかし、先生との相性はよかったけど、治療に満足感を得ることが出来ず再び転院。三度目のクリニックでは、先生との相性もよく治療も満足のいくものだったので、ここの病院でお世話になることを決めました。

転院してすぐ、今まで発見されることの無かったポリープが見つかり翌月、手術しました。それまでは見落とされてました・・・。今思えばそれが不妊の原因だったと思います。術後二ヶ月目から人工授精を開始しました。そして二回目で妊娠することが出来ました。

妊娠の症状

着床の8日目頃に、腰の辺り?にうずくまるほどの激痛がはしりました。もしかして?と思いましたが、あまり気にしませんでした。高温期10日目から、乳首が敏感になり、胸が張り出しました。生理予定日頃には、生理痛の様な違和感を感じました。生理がくるかなと思っていたら体温は下がらず、高温層が続きました。

気をつけたこと

よく、あきらめた頃に妊娠すると聞きますが、信じてませんでした。私にはそんな気持ちになることは無理!という感じで・・・。

でも、今回は授かる時は授かると考えて、もし出来なくても愛する旦那とペットでも買って優雅な生活もいいかもなぁと漠然とあきらめていました。

買い物を楽しんだり、髪型を変えたり、おいしいものを食べに日帰り旅行などにも行ってました。 とにかく、リラックスすることがよかったのだと思います。あとは、医師を信頼することです。

メッセージ

授かるときは授かると思います。いくら焦っても出来ないときは出来ないし出来るときは出来ると思います。。出来ることと言えば病院ごとに治療は違いますし、もちろん先生も違いますので、知識を持って、医師に任せきりの治療ではなく、納得のいく病院選びが一番大事だと思います。

私はポリープを発見してもらえた先生に出会わなければ・・・妊娠してないと思います。子供を作るのではなく授かるのだと思います。 赤ちゃんが必ずいつかはやってきます。それまで、自分自身の生活も充実させて楽しむことが大事だと思います。 そう思うまではある程度の時間が必要だと思いますが頑張ってください。

その他ご自由に

解答なし

\ Pic Up /