←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
クロミッド服用と注射(HCG、HMG)、通水検査、子宮卵管造影検査、人工授精8回目で妊娠に成功
子作りから1年後位に通院し、2周期めより人工授精。妊娠には至らず転院。卵管造影検査後2周期めで妊娠。
人工授精だったので、検査薬を試す日を決めてました。試すと、見事陽性。だるさ、眠気もありました。
身体の代謝を良くする為に、ヨガ等の運動。ストレスをためないよう気分転換をいつも心がけていました。
自己コントロールできない時期だと思います。ご主人と沢山話してくださいね。そしてあきらめないでください。
2度の切迫流産を乗越え、今は5ヶ月目。沢山の支えでこの命があります。本当にありがとうございました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因