←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
妊娠を希望して6ヶ月経ったところで,「若くもないし,不妊検査だけでも。」と近くの個人産婦人科へ行きました。その結果,「ホルモン関係はOKだが,子宮筋腫が6個もあるので,ここでは診られない。」と,大きな病院に紹介されました。私にとっては,人生最大のショックでした。
総合病院でも,「子宮筋腫があると妊娠しにくいし,リスクを抱えて妊娠するよりは,手術しましょう。」と1月手術に決定しました・・・と,手術を待っている間に妊娠!!先生,看護師さん,私と旦那ちゃん,超びっくりの喜びでした。
ただし,子宮筋腫が多いことにより,流産・早産の危険は常にあるということで,人並み以上に大事にするようにといわれています。
基礎体温をつけていたので,高温期が続いているのが分かった。高温期がいつもより高めだった。 現在は,ひたすら眠い,のどが渇く,常に気持ち悪い感じ(まだ,嘔吐するほどではない)です。
とにかく健康でいること。
忙しい仕事なのですが,なるべくストレスをためないように。
冷え性がひどかったので,鍼治療に行っていました。(7月頃から2週に1回程度)子宮筋腫が分かってからは,鍼の先生にも話して,子宮・卵巣関係の鍼も合わせてしていただきました。
冷え性と子宮筋腫が,いくらかでもよくなるようにと思い,「養命酒」を飲みました(10月から)。とても体が温まりました。妊娠が分かってからは,飲んでいません。(酒ですから)
「他の人に幸せを与えると,自分にかえってくる」というので,いつものスーパーに買い物に行ったとき,心の中で(みなさん,幸せになって下さい。)と言いながら,募金箱に10円 〜100円程度,行くたびに募金していました。初めて1ヶ月ほどですが,「妊娠」という幸せがかえってきたと思います。今は,元気な赤ちゃんが生まれるようにと続けています。
私もこのページを見て,励まされながら今日の日を迎えました。
以前の私は,「明日,妊娠するために,今日を生きている。」位の意気込みで,毎日を過ごしていました。それだけに,生理が来るとショックだったし,子宮筋腫と言われたときは,お医者さんが説明している間に貧血をおこしてベッドに運ばれるほど(恥)のショックでした。
でも,そのおかげで,逆に肩の力が抜けて「手術するから,あと1年半くらいは赤ちゃん無理だな。夫婦で楽しく過ごそう。」と思えるようになり,そのとたんの妊娠でした。
あまり思い詰めず(・・・といっても,私も無理でしたが),夫婦仲良く暮らしていれば,いつかは必ず赤ちゃんがやってきてくれると思います。また,婦人科等でショックな診断をされている人も,あきらめないでいればきっといいことがあると思います。赤ちゃんを信じましょう!!
解答なし