e-妊娠top 妊娠できたよ Rさん

妊娠できたよ2007 Rさん

ご利益のある桃
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前
  • 年齢24
  • 結婚1年と1ヶ月
  • ベビ待ち結婚して少ししたら避妊はしていませんでした
  • 治療-

妊娠までの過程

9月頃子宮奇形が見つかったので先月のはじめ、生理が終わった頃にMRIを撮り、重複子宮だと判断されました。

そして先月は低温期が29日ととても長く先生にタイミング指導されていた日付に仲良しができなかった事高温に入ったと思ったら次の日は低温・・・

そんなのを繰り返していたので今月は無理だろうなとあきらめて風水のサイトを見ては家の模様替えをしていました。

そしたら高温期8日目の朝方、下腹部の異変で目が覚め次の日早めのフライングをしたら陽性反応が出ました。4週目ですが本日無事に胎嚢を確認しました。

妊娠の症状

高温期8日目の下腹部痛(目が覚めてしまうほどチクチクしました)
だるさ 眠気 乳首が敏感になる めまい 便がゆるい
生理予定日を過ぎた頃からおりものが増えてきました

気をつけたこと

お風呂以外は四六時中、腹巻と毛糸のパンツを着用していました
病院で処方された当帰芍薬散、葉酸を飲んでいました
今回はあきらめていたせいか高温期にこれと言った事は特にしていなく、お酒を飲んだりちょっと露出した格好をしたり普通にしていました。

メッセージ

周りもそうなのですが「欲しい欲しい」と思っている時ほどなかなかできないものなんだと今回痛感しました。これからの時期、冷えには気をつけてでも心はリラックスして赤ちゃんを待っていてあげてください

その他ご自由に

わたしと同じ子宮奇形の方がいましたらパソコンなどで検索すると「不妊症の原因になる」と不安を煽るような事が書いてあると思いますがあきらめないで下さいね。

\ Pic Up /