e-妊娠top 妊娠できたよ たーこさん

妊娠できたよ2006 たーこさん

木村さん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前たーこさん
  • 年齢25
  • 結婚1年
  • ベビ待ち8ヶ月位
  • 治療なし

妊娠までの過程

結婚後はしばらくは仕事をしていたので、退職してからすぐに子供がほしかった私達夫婦は避妊をやめて排卵日を狙い始めました。毎月生理がきては落ち込み、友達からは次々と妊娠報告が・・。妊娠を意識しだしてから生理周期が不順(28日〜42日)になり、精神的にもすっかり疲れていた為、しばらく妊娠の事を考えないような生活を心がけた時に天使はやって来てくれました。

どんな妊娠の症状が出ましたか?

6月に入り基礎体温計を復活!37度が続く。風邪の症状にも似てた。乳房が敏感になり痛かった。においに敏感で胸がムカムカと気持ち悪くなる時があり・・でも毎月想像妊娠をしては検査薬を何本も使い落ち込み・・といった生活をしていたので今月は排卵日も狙ってないのであまり期待をしてなかったので今月は検査をしない予定でした。

でもやっぱりいつもよりも体に変化が起きる!?ついに(38日目)家に1本残っていた妊娠検査薬を使う。今回は期待度が少なかったのでとても冷静だったのですが、判定結果を見て思わず自分の目を疑いました。夢にまで見た陽性マークが。トイレでしばらく号泣して動けませんでした。

妊娠するために、どんなことに気をつけましたか?

始めの頃は、自分の体の環境を少しでも良くしなくては!と色々としました。
(1)シャワー生活の毎日でしたが、たまにお風呂をわかし体を温めて
(2)足元冷やさない様に毎日家の中では毛糸の靴下をはき
(3)お酒はほとんど飲まなくなり
(4)5年間止められなかったタバコを子作り開始と同時に止めて
(5)排卵日を知るために基礎体温計・レディディを使用
(6)仲良しの後は腰を高くして寝る・・

これを半年位続けました。それでもダメで、先月思い切って気持ちを切り替えました!パートを始めて外に出る時間を増やし、毎月私にとっての必需品である、基礎体温計&レディディは1ヶ月お休みし、今回は排卵日をチェックせずに好きな日に仲良しをし、お互い肩の力を抜いてリラックスしました。

子作りを頑張っている人へ一言

こにーこさんの「赤ちゃんもママを待ってる」以前からこちらの掲示板を見ている方はご存知だと思いますが、まだ見たことのない方はぜひ一度見てみて下さい。私は今まで何度も読んでは自分自身の焦る気持ちを落ち着かせたりしてました。

毎月落ち込んでショックを受けているのは自分だけではないし、きっと旦那さんも同じ気持ちだと思います。お互い辛い時期を一緒に乗り越えた分、授かった時も同じくらい喜びを感じる事ができると思います。 みなさんにも可愛い天使が舞い降りますように・・☆

その他何でもご自由に

みゆままさん。避妊をしなければすぐに出来ると思っていた私は、こちらの掲示板で沢山の事を教えて頂きました!とても感謝しています。

結婚してからこの一年「子供はまだ?」と会う人会う人に言われ続け、初孫を期待する私達夫婦の両親からのプレッシャーなど色々とありましたが、今こうして授かった小さな命を夫婦で大切に守っていきたいと思います!初の陽性マークの検査薬は、小さな体で一生懸命一本線を書いてくれた「初めてのお絵かき」のようで写真に残しました!このまま無事に育ってくれますように。。。

最後にみみさんへ。私の妊娠菌、今度はみみさん夫婦のところへ届きますように、いっぱい祈りを込めて送っておきますね☆★☆きっと神様もみみさんにプレゼントしてくれます(^^)

\ Pic Up /