年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
基礎体温を毎日はかり、タイミングを見てもらっていた。以前の流産から高プロラクチン血症となっていたので、カバサールを飲んでいた。
不妊治療に通いだす→基礎体温を測る→タイミングをみてもらう→カバサールを飲む→妊娠
胸のハリが生理前のハリとは少し違う感じがした。基礎体温で高温が続いた。
今日フライング検査にて妊娠が判明したのですが、足の付け根がつるような感じがしたり、子宮あたりが生理前の重い感じがしたり。あとは、体温が常に熱くぽっぽっとしている感じ。
みなさん妊娠できます!!絶対に!!だからその日まで、がんばってください!
体温がうまく高温期にならなかったりといろいろ悩んでましたが、こちらのHPに会えて勇気をもらいました。みゆままさん。本当にありがとうございます。今度は元気な赤ちゃんを産みましたと、報告できたらと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表