←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
私は高校生の時から生理不順だったのですが、婦人科に行くことが恥ずかしくてそのまま放置していました。そして、結婚が決まって子供が欲しいと思った時には無排卵の状態、卵巣は二つともまったく機能していない状態。
「子供は無理だね。いちおう治療はできるけどどうする?」
一番最初に行った婦人科の先生の言葉に絶望し結婚を諦めた時のあの悲しさは今でも忘れられません。しかし、自他ともに認める大の子供好きの主人の一言に救われたんです。
「子供が欲しくてお前と結婚するんじゃない。2人で楽しい人生を歩こうな。」
本当に嬉しかった。その主人の言葉を信じて結婚。すると、結婚生活1年しないうちに生理が規則的になり、基礎体温表を見てもしかして・・と婦人科に駆け込んだところ薬を飲んでも注射をしてもなかった排卵が起こっていたんです。その3ヵ月後には見事に子供を授かることができました。女性の体は精神的なことがとても関係しているんだと再認識しました。
現在、私は二人目不妊と診断されています。でもあまり気にしないようにしています。主人は私のことを欲張りだと笑いますが、私は諦めていません。病院で無理だと言われたって私は子供を授かることができたんです。2人目だってきっといつかは授かるはず。と、信じています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど