←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
二人の時間を過ごした1年後に妊娠しましたが、科学的流産でした。その後何ヶ 月も生理がきては落ち込み、年齢のこともあり焦るばかりで半分ウツ状態の時 もありました。
排卵検査薬を使ってみましたが全く分かりませんでした。今周 期、いつもより早く高温期に入り体もだるくいつもより高めの高温の日が続き ました。生理予定日1週間前から風邪を引き薬を飲みたかったのですが予定日く らいまで我慢しました。我慢の限界で、予定日から使える妊娠検査薬で試して みると陽性でした。
マカと葉酸のサプリを飲み始めました。冷え性のため足や体を冷やさないよう にしました。早く寝るようにしました。仲良しは排卵日を意識せずに生理が終 わってから毎日しました。終わった後はしばらく動かず腰を高くしてみました。
HなDVDを二人で観たり、とにかく義務的にならないよう楽しんで過ごせまし た。気持ちを「妊娠」から自分のやりたい事に向け、私は休日にはお菓子作り や手芸やガーデニングに没頭しました。
妊娠のことを考えすぎるのは良くないから考えないようにする、というのはな かなか難しいことだと思います。自分のやりたいことを見つけて楽しんでみる のも良いと思います。そうして少しでもストレスが減っていけばいいなと思い ます。
みなさんのもとにも早く赤ちゃんが来てくれますよう祈ってます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など