e-妊娠top 妊娠できたよ キキさん

妊娠できたよ2006 キキさん

指を掴む赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前キキ
  • 年齢27
  • 結婚9ヶ月
  • ベビ待ち9ヶ月
  • 治療タイミング

治療方法

基礎体温計測と排卵検査薬を使用

妊娠までの過程

4月に卵管造影剤検査を受けてみたところ、結果は正常。なのに翌月検査がきっかけで左側の卵管が炎症を起こしてしまいました。一度は良くなったのを再発させてしまったりして、2ヶ月間は子作りができませんでしたが、完治して子作り再開したら意外にすぐ赤ちゃんが来てくれました!

どんな妊娠の症状が出ましたか?

生理開始予定日の4〜5日前から茶色のおりものが出始め、そのあたりから生理痛に似た腹部・腰まわりの鈍痛があり少し気持ちも悪かったのですが、毎月あるPMSも同じ症状なので今回もくるのかな〜と思っていました。ただ一つ、毎月生理前になると出る吹き出物が今回はなくお肌の調子が良かったのが唯一毎月と異なる点でした。

妊娠するために、どんなことに気をつけましたか?

卵管の炎症を再発したのきっかけに仕事を辞めて専業主婦になりました。もう妊娠の事ばかり考えるのはやめようと思い、自治体主催のスポーツクラスに参加したり、夏は思いっきり遊んでいたら赤ちゃんが来てくれたので、楽しんでいるママのところに赤ちゃんはきてくれるものなのかな〜と思いました。日常生活では、マカと葉酸のサプリを飲んでいました。

子作りを頑張っている人へ一言

赤ちゃんが必ず皆さんのとこに来てくれる事をお祈りしています。

その他何でもご自由に

心配事がある時、ここの掲示板に書き込むと皆さんからのアドバイスが頂けて、本当に心強かったです。ありがとうございました!

\ Pic Up /