e-妊娠top 妊娠できたよ じゅんさん

妊娠できたよ2006 じゅんさん

ざくろ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前じゅん
  • 年齢33歳
  • 結婚7年
  • ベビ待ち1年
  • 治療6ヶ月

治療方法

まず、子宮卵管造影検査と精液検査、子宮ガン検査をしました。生理後の低温期、生理中、生理前の高温期で血液検査をし、ホルモンの数値を調べたり、子宮鏡検査もしました。

血液検査の結果がわかると、体質を変える為漢方薬(温経湯)とクロミッドを飲み、潜在性高プロラクチン血症と診断されてからは、クロミッドを生理後5日間とテルロンを毎日朝晩飲み続けました。

卵胞チェックと尿検査でタイミング指導してもらい、その後排卵チェックもしてもらいました。

妊娠までの過程

かかりつけの産婦人科で子宮ガン検査と精液検査、通水を受け、異常ないとの結果でしたが、毎月生理はやってきて、私はできにくい体なんじゃないか?と毎日悶々としていました。

そのうち体温が高温にならなくなってしまい、思い切ってセカンド・オピニオンで不妊専門病院に替えると、あれよあれよと検査が進み、不妊の原因もわかって治療開始。卵胞チェックでタイミング指導され、その日はもちろん仲良ししましたが、回数を多く、指導された日以外にも仲良ししました。

主人の帰りが遅いので、帰って来てからの仲良しはお互い体力的にも少々キツかったけど、赤ちゃん授かるためと思えば何ともなかったです。何より、どうしてできないの?いつまで続くの?という不安が襲い、身内の妊娠報告で精神的に限界にきていた矢先、妊娠がわかりました。

どんな妊娠の症状が出ましたか?

胸の張り、痛みはそれほどなく、強く押すと痛いな〜程度でした。(妊娠がわかってからは徐々に痛くなっていきました)お腹の張りはあり、便秘ぎみになりました。それも妊娠がわかってからはなぜか解消し、今では毎日お通じがあります。

生理痛のような下腹部の鈍痛が2日くらいあったので、生理がくるかと思いきや、体温が37度を越える日が何日も続きました。吐き気、ムカつき、ダルさなどは全くありませんでした。

妊娠するために、どんなことに気をつけましたか?

冷えを解消するため、しばらくスーパー銭湯に通ったり、夏でも暖かい飲み物を飲むとか、体を冷やさないなど、冷えには気をつけました。

整体で骨盤矯正、ヨガのストレッチも。グレープフルーツジュースを飲む、くるみを食べる、カフェインレスのコーヒーやお茶にする、など、食事にもいろいろ気を使いました。

主人は亜鉛&セレンのサプリ、マカを飲みました。いろんなところにお参りに行き、風水も取り入れたりしました。それらの効果もあったもかもしれません。

子作りを頑張っている人へ一言

私たち夫婦は本格的に子作りを始めるまでは、レス状態でした。なので、子作りを意識し始めてから、排卵期に仲良しに誘うのが恥ずかしくて恥ずかしくて、逃してしまうこともありました。

でも、専門病院でタイミングみてもらうようになってからは、「今月はいついつだって!」とオープンに仲良しするよ!と宣言できるようになったので、そういった意味では専門病院で診てもらってよかったと思います。

それに何より不妊の原因がはっきりわかり、服薬でホルモンの状態が正常になって本格的に治療開始して3周期目での妊娠でしたが、専門病院で診てもらわなければ原因もわからなかっただろうし、いつまでたっても何も変わらなかったと思います。

悩んでる方、思い切って一度受診されて損はないと思います。なかなか授からなかった分、簡単にできちゃった人よりも絶対絶対優しく強いお母さんになる、子供への愛情も比較にならないと思います。必ず朝はやってきます。

その他何でもご自由に

なんとなくタイミング外したような気がして、半ば諦めていたところでした。今までは「どうか受精してますように」と祈ったりしましたが、今回は「どうせ祈ったってデキない時はデキないんだから」と、気楽に待ちました。

つわりなどの症状もなかった為、妊娠検査薬も半信半疑で使いました。妊娠についてPCを見てる時にこの掲示板と出会い、自分の思いや悩み、不安などいろいろ書き込んではお返事いただいて、それがどれほど励みになったことか。

専門病院へセカンド・オピニオンを迷っている時、背中を押してくれたのもこの掲示板でした。本当にありがとうございました。いつかこのページで妊娠報告することが夢でした。そして念願叶ってこうして報告できたこと、心から嬉しく思います。

そして夫婦の絆が深まったことを実感しています。一緒に頑張って乗り越えてきたのだから。生理がきてしまった時、主人は「本当に病院信用できるのか?」と何度も冗談で言ったりしてましたが、先生を信じて途中で治療を諦めずにやってきてよかったです。

なかなかできなくて辛かったこと、妊娠に関するものを意識して避けてたこと、友達の妊娠・出産報告を聞かされたこと、今後どうなるのか考えて不安で狂いそうになったこと・・今ではいい思い出です。

陽性反応になった時の気持ち、妊娠がわかった時の気持ち、モニターで赤ちゃんが見えた時のあの気持ちは一生忘れません。この時の為に辛い日々があったのだと思います。私にもやっと朝がきました。

\ Pic Up /