←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
1度中絶経験があり、再び妊娠できるか不安があった。それに生理不順で排卵日の予想もできず、いつがいいタイミングがわらりずらかった。基礎体温、排卵検査薬を使い自分なりに考えて仲良しをした☆
仕事中うとうとしてしまうくらい眠い。他には下腹部の痛み、胃のムカムカ、吐けないのに吐き気ある。
タバコは1年以上前にやめた。子供がほしいと思ってからお酒もやめた。生理不順が直るように規則正しい生活をするように心がけた。
「子供子供」と独り焦っていました。そんな時だんなに焦らなくていいんだよ。ちゃんとできるよ。と言われ、自分を落ち着かせて来ました。そんな矢先の妊娠でした。やはり頭から子供のことを一度忘れ、普段通りの生活をすること、夫婦が仲良くしていれば舞い降りてきてくれると思います。
いつ子供ができてもいいように本を読んで知識を身につけたり、自分が今できることをするようにした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど