品名 |
目安数 |
必要度 |
ポイント |
種類・素材・関連品 |
クチコミをCheck! |
|
1組 |
◎ |
掛布団・肌布団・敷布団など、あかちゃんのおやすみタイムに必要なセットが基本入っています。セットであれば季節によって使ったり、使わなかったりできます。 |
ドーナツ枕 |
ベビー布団の口コミ |
|
2?3枚 |
○ |
赤ちゃんは汗っかき。洗い替え用に2?3枚は用意してあげて。 |
掛布団カバー / シーツ / 防水シーツ / 汗取りパット |
敷布団カバーの口コミ |
|
1枚 |
◎ |
オールシーズン使えて丸洗いもOK。お昼ねやおくるみ替わりにも使えるので肌触りの良いモノを選んであげて。 |
ベビーシャンプー / ベビーオイル / ベビーローション |
綿毛布のくちこみ |
|
1つ |
○ |
免疫力の弱い赤ちゃんが風邪を引かないために、室内の温度と湿度の管理はしっかりと。 |
|
温湿度計の口コミ |
|
1台 |
◎ |
生後すぐの時期は、床のホコリやダニから守るためにベビーベッドに寝かせるのも○。ベビーベッドがあればおむつ換えや着替えも楽チン。 |
蚊帳 |
ベビーベッドの口コミ |
|
1台 |
◎ |
赤ちゃんのリビングやダイニングでのお昼寝に便利。ママの目の届くところで寝かせられるので安心です。 |
ハイ&ローチェア / バウンサー |
ベビーチェアの口コミ |
|
1台 |
○ |
新生児を寝かせられる細長いカゴ。籐などの自然素材で編んだバスケット型のベビーベッドのことで、持ち運びもできる。 |
|
クーハンの口コミ |
|
一組 |
○ |
ベビー用品の整理に!細かい育児用品を収納して、お部屋をスッキリ。 |
|
ベビータンスの口コミ |
|
1個 |
○ |
ベッドに取り付けて使うベッドメリー。オルゴールが流れたりまわったりと赤ちゃんがベッドで横になっていてもあきない工夫がされてます。 |
|
ベッドメリーの口コミ |
|
1個 |
◎ |
赤ちゃんがベッドの柵にぶつかるのを防止し、まぶしい日ざしや冷たい風から守るのに便利。 |
|
サイドガードの口コミ |
|
1枚 |
○ |
赤ちゃんが寝そべったり座って遊ぶクッション入りのマット。押すと音が鳴ったり知育に役立つ機能がついたものもあります。 |
|
プレイマットの口コミ |
|
1個 |
○ |
赤ちゃんをマットに寝かせると、赤ちゃんの目の前には楽しいオモチャが!ねんねから、たっち、おすわりの頃まで使用できるものもあります。 |
|
ベビージムの口コミ |