e-妊娠top 安産祈願 箱根神社の安産杉

箱根神社の安産杉

赤富士

妊娠週&出産カウントダウンの設定

関東からもほど近い箱根のパワースポットの1つ、箱根神社にある安産杉の由来や、九頭龍神社新宮の龍神水をやさしく説明。実際に参拝して妊娠中に気をつけてほしいと感じた注意点も紹介します。

安産杉の由来

安産杉

安産杉(あんざんすぎ)は箱根神社が祀っている神様に由来します。古事記と日本書紀では説明に相違があるようですが、ここでは神話としておおまかに説明します。名称は読みやすいように、ひらがなをつけます。

天照大神(アマテラス)の孫にあたる瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が、木花咲耶姫命(このはなさくやびめ)と笠沙の岬という場所で出会ったそうです。

木花咲耶姫命の「木花」は桜と考えられ、桜の花のように美しい女性という意味だと考えられています。それを喜んだ木花咲耶姫命のお父さんは、姉と木花咲耶姫命ふたりを差し出しました。でも瓊瓊杵尊は、美しい木花咲耶姫命だけを選んだそうです。

ところが木花咲耶姫命(このはなさくやびめ)のお父さんは、姉を妻にすれば「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の命は永らえる」、木花咲耶姫命を妻にすれば「花が咲くように繁栄する」と誓っていたので、妹の木花咲耶姫命だけと結婚するなら「命は花のようにはかなくなる」と怒ったそうです。

そして木花咲耶姫命(このはなさくやびめ)は一夜にして身ごもりましたが、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)はすぐに身ごもったことを疑ってしまいます。

木花咲耶姫命(このはなさくやびめ)は、お腹の赤ちゃんが瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の子ならば無事に出産できるだろうと言い残して、隙間を埋めた扉のない産屋にこもります。いよいよ産気づくと、火を放った中で3柱を産み、自身の貞操をしるしたのでした。

ここで産まれた三柱について古事記では、炎が燃え盛っているときに生まれた火照命(ほでりのみこと)が、海幸彦(うみさちひこ)と呼ばれています。炎が弱まったときに生まれたのは火須勢理命(ほすせりのみこと)です。

火が消えて生まれたのは火遠理命(ほおりのみこと)で山幸彦(やまさちひこ)と呼ばれています。彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)とも呼ばれます。

箱根神社では、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)と木花咲耶姫命(このはなさくやびめ)、火遠理命(ほおりのみこと)の三神を「箱根大神」という総称で祀っています。これまでの話を聞いて、いつからか人々は箱根神社の栄木を子孫繁栄・安産祈願の杉だと考えるようになったそうです。それが安産杉です。

安産杉は、鎌倉幕府を作ったと言われている源頼朝(みなもとのよりとも)と北条政子(ほうじょうまさこ)が安産祈願して三代将軍を授かったことで、さらに安産祈願の杉として有名になりました。現在でも多くの妊娠中の女性が、戌の日参りや安産祈願に訪れています。

安産杉は、山岳信仰の名残りで幸運の大杉とも呼ばれることから子宝や安産祈願にとどまらず、箱根で大切にされている場所だとわかります。

安産杉の場所と特徴

安産杉

安産杉は、箱根神社の御神殿に向かって東側にあります。目印は、九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)新宮の竜神水です。9つの龍の口から竜神水が流れ落ちているので、すぐにみつかります。竜神水に向かって右脇の赤い柱のほうに進むと、奥に大きな安産杉があります。

安産杉の周辺は足もとはしっかりしていますが、通路が広いわけではないので混雑すると妊娠中のお腹がぶつからないか心配です。安産杉から少し離れて全体像を眺めたりして、ぶつからないように気をつけてください。

安産杉は両手を広げても足りないくらいの太い幹です。特徴として、小さな子供の背丈ほどある穴のようなくぼみがあります。くぼみは、お産や母胎を連想させるとも言われ、静かな周辺の空気も澄んでいるようです。

安産杉のくぼみや根近くには緑の苔がたくさんあり、しっとりした感触が年月を感じさせます。安産杉の周囲も緑がたくさんあるので、晴れた日の訪問がおすすめです。

九頭龍神社新宮の龍神水

九頭龍神社

九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)は縁結びの神様と呼ばれ、本宮は徒歩または船で渡ります。そのため箱根神社に新宮を建立して、よりお参りしやすくなりました。

龍神水(りゅうじんすい)は新宮で汲みます。先にパワースポットで有名な箱根神社をお参りしてから、九頭龍神社新宮をお参り、最後に御神水である龍神水で清める順番が多いようです。

龍神水を汲む容器は、箱根神社のお守り授与所で購入します。手順は湧き水の隣に説明書きがあります。口に含むと不浄を清めるとされ、飲めば恋愛運がアップするという話が広まって人気です。

ただし龍神水は湧き水ですが、市販の飲料とは違い保存料は含まれません。せっかくの御神水なので大切にとっておきたいところですが、冷蔵保管しても当日中に飲むことを忘れないでください。

妊娠中でお腹の調子が悪いときは沸騰させてからお茶を淹れて飲む人、ご飯を炊く水につかう人もいます。

妊娠中の注意事項

箱根神社

箱根神社の安産杉は、車で行くと駐車場から参道か階段を上ります。コンクリートの道だけではなく、砂利道や階段もあります。妊娠中は天候によってすべりやすい場所もあるので気をつけてください。

特に階段は長く、画像のように雨上がりで濡れると滑りやすくなります。つかまりながら移動すると安心です。

箱根神社の参拝は、靴裏が滑りにくいタイプをはいてください。砂利道が多いのでヒールのある靴はバランスを崩しやすく、特に下り坂は歩きにくそうです。

妊娠中は休憩できるときにしっかり休憩して、歩き疲れてお腹が張ったり気分が悪くならないように、時間にゆとりのあるスケジュールを組みましょう。

参考:箱根神社(九頭龍神社)公式ホームページ

\ Pic Up /