過去ログ
キーワード 条件 表示

流産の手術を終え…  りあん - 2011/08/16(Tue) 18:55 No.8810

今日流産の手術をしました。

私が流産かもと告げられたのは10日前。仕事上無理をしないといけない時もあり自分のせいだと責め、受け止めたくない現実にただただ悲しむだけでした。

やっぱりショックですよね…


ここのサイトに出会い、私と同じ境遇の方がたくさんいらっしゃることを知り、私だけじゃないと思えたのと、この手術は次に赤ちゃんに会える為の手術という気持ちで迎えることが出来ました。


と言っても病院に行くまで涙が止まりませんでしたが…

今はまだ体調がよくありませんが、落ち着いたら主人とお参りに行く予定です。現実を受け止めるまでは時間がかかると思います。
でも、受け止めないといけない事もあるはずです。

また赤ちゃんに会えるように一緒頑張りたくて、私が前向きな気持ちになれた様に、ここを読まれて少しでも元気になって頂けたらと思い投稿させていただきました。

急に  のぞ - 2011/08/13(Sat) 16:35 No.8809

私は昨日の検診で、赤ちゃんの心臓が動いてないと言われました!
今日、ホントは予定日も決まって先生に聞きたいのもあったのに、一気に頭が白くなりました!来週水曜日には、手術で子宮の赤ちゃんを取り出さないといけません。私しか守る事が出来なかったのに、、、安静に過ごしてたはずが(>_<)悔やんでも悔やみきれません!彼とは入籍の日や赤ちゃんの名前などいっぱい考えてたのに。
皆さんは、手術までの間どのように過ごされましたか?
私は食欲もありません!
お盆なので、お互いの親戚達にも顔合わせのはずでしたが、行きたくありません。

手術が終わりました  えりか - 2011/08/10(Wed) 23:48 No.8808

今日、流産の手術が無事にすみました。

手術前、すごくこわくて不安だったのですが、
8月2日の、あきさんの投稿を拝見して、
手術前にそれを思い出して、少し心が静まりました。
いちごさんのメッセージも、とても心にしみました。
投稿してくださって、ありがとうございました。

私の友人・同僚は、結婚して1年以内に出産する人がほとんどです。
なので、不妊かもしれないと悩んでいたことも相談できず、
妊娠したことも主人と上司にしか告げませんでした。
そのせいか、何故私だけ?という思いばかりが強くなっていきました。
みなさんの書き込みを読んで私だけじゃないとわかったことが、
前を向かせてくれました。
この掲示板に、とても感謝しています。

皆さんに幸あれ!!!  ☆いちご☆ - 2011/08/09(Tue) 14:29 No.8807

私も、皆さんと同じく流産経験があります。あの時は本当に辛かった。

投稿されている皆さんにもまた必ず良い事があります様に。。。

そして今、私の妹も妊娠初期を過ごしています。私と同じ思いをして

欲しくありません。無事に育ちます様に。。。という気持ちです。

辛いです。  りんご - 2011/07/26(Tue) 10:59 No.8778

初めての子でした。
1週間前に心拍が確認でき、
5日前から茶色の出血があり、
その後出血はとまらず、
2日前に夜間救急に行くと、
心拍が遅くなっているといわれました。
昨日大きい病院で見てもらった時には
心拍は確認できませんでした。
7w6dでした。

とりあえず一週間様子をみようとのことでしたが、
一昨日まで動いていたのを見ていたので
いまだに信じられません。

妊娠してから生理前のようにイライラしてしまい、
感情にセーブが効かず、
旦那と毎日のように大げんかをしていたので
かなりのストレスになっていました。
そのせいで流産してしまったのではないかと思います。。。。
喧嘩したあと出血がひどくなるので。。。。

本当に辛くて涙ばかりでます。
心が痛いです。
どうしていいかわからず、
こちらに書き込みさせて頂きました。。。

自然にでない場合は手術といわれていて、
すごく痛いと聞いているので
そのことも不安でしょうがないです。。。。

わかりにくくてすみません。
Re: 辛いです。  なが - 2011/07/27(Wed) 08:41 No.8780

りんごさん
・・・体調いかがですか?
私もつい昨日、流産後の最終検診が終わったところです。
同じように心拍確認後8週目で茶出血→大量出血+激痛
で同じように一週間様子みるという間に完全流産しました。。
手術はなく、昨日の検診で1〜2ヶ月でまた生理来るからと言われ通院を終えたところです。
(新たな問題が発見されたので、CTを撮りに他病院へ行かなくてはいけなくなりましたが^^;;)

りんごさんも一昨日お腹にいたのに、何で今いないの??って戸惑いや悔しさや悲しさ、、、様子見ている間も心は不安ですよね。。。
元気に育つのを楽しみにしてたり、無事に産まれてくるのを心待ちにしてたでしょうし。。。
ほんと・・・悲しい時は泣いていいと思いますよ。
ご主人にも気持ちを全部ぶちまけて一緒に泣いたり、一緒にゆっくり過ごしたり。。。
体も心も辛い時ですからね。。。

手術ですが全身麻酔が出来るそうです(私も手術かもしれなかったので、色々先生に質問しました)
なので手術の痛みは自然に全部流れるより少ないと思います。
ただ、手術をするとしない(内服薬処方)よりも体力回復の時間がかかると聞きましたので、手術してもしなくても、出来る限り安静に過ごしてくださいね^^
Re: 辛いです。  りんご - 2011/07/27(Wed) 15:43 No.8781

ながさんありがとうございます!
体調はまだ少しつわりっぽいものが残っていますが、
妊娠の時の怠さはなくなってしまいました。。。。

ながさんもお辛い思いされたのですね。。。涙
お優しいお言葉ほんとありがとございます。

心は不安定でほんとなみなみです。。。
元気出そうと前向きに思えるときや
やっぱり辛くて泣いてばかりになってしまったり。。。
なんで心がこんなに辛い時に体まで辛くならなきゃならないんだろう。
あたしが何をしたんだろうと思ってしまいます。。。

手術の前処置のラミナリア?とかいうのがすごく痛いらしいので、
それにびくびくしています。。。
お恥ずかしい話、痛みにめちゃくちゃ弱いのです。。。。
自然に出てくれればいいのですが、

生理5日目位の茶色い血と量が6日続いているだけなので、
自然にはでてくれないのかなあと思ったりもしています。。。

ながさんもお体も心も無理せずゆっくり休んでくださいね!
Re: 辛いです。  わに - 2011/07/27(Wed) 20:11 No.8782

りんごさん。とてもお気持ちわかります。
私も1回目の妊娠8週で流産し手術をうけました。

手術前日の処置は痛かったですがガマンできる程度のものでした。
手術そのものは麻酔の注射ですぐ眠ってしまって痛さなどは感じず終わりました。

手術よりも終わってからの生活の方がつらかったです。
毎日泣いてばかりでした。

流産後は妊娠しやすいという話を聞き今は前向きに仕事も頑張っています。思い出すと涙が出ますが・・・

また赤ちゃんがおなかに帰ってきてくれろことを信じて一緒にがんばりましょう!!
Re: 辛いです。  なが - 2011/07/28(Thu) 09:40 No.8783

りんごさん
こちらこそ、お返事にあたたかい言葉をありがとうございます^^
本当、心は不安定ですよね。。。
あまり気にならず普段通りに家事してると大丈夫だな・・と思う日もあれば、勝手に涙が出て何でこんなに泣けるんだろう・・・という日もあったり。。。
私も次の妊娠に向け前を向いているはずなのですが、流産に加え辛い事が重なったので時折急に泣けてきたり・・・虚無感が顔を出す感じがモヤモヤと歯痒いです。。
今日は雨のせいか主人が出かけた後、急に泣けてきました。。。ジメジメと一緒で情けないですね。。
泣いたと同時に「あぁ、やっぱり産みたかったんだ・・・」という自分にも気づきました。。
前を向いたところで「次」になるから年月も過ぎますし、それはいつやってくるかもわからない「次」の機会でしかない。
お腹でしっかり育てて2月(予定月)に無事に産んで、お腹の子に会いたかったんだな、、、と改めて思いました。

まだ流産後間もないので次の妊娠に挑むことも出来ませんが、次からは子供が欲しいという気持ちやお腹に取り戻したいという気持ちが大きくなって、何だかイヤラシイ思いが出てしまうこともやるせないです。。
欲しかったものが手に入ったと思ったら奪われた「理不尽さ」のような悔しさや、順調に育っている妊婦さんに心のどこかで嫉妬しているのでしょうか。。
私は本当に情けない大人ですね(T_T)

辛い時ですが、りんごさんもまずはご自分の体を第一にゆっくり休めて下さいね。
心は・・・いつしかひとまわり強くなって、またお母さんになる時が来るはずです^^
先ずは・・・お互い痛みに打ち勝ちましょうw
事前の処置は痛みがあるらしいですね。。でもわにさんのおっしゃる通りだと思います。
医者曰く「声あげるほど痛いワケじゃないから大丈夫だよ」・・・らしいです^^;なんとも曖昧ですが。。
ただ、術後は生理のような鈍痛が何日かある、と聞きましたが・・・どうなんでしょう?
私も情けないですが、痛みに弱いのでお気持ちわかります。
先日、血液検査の注射にすら血管探されてる時から内心びくびくでしたw

かなりの長文でごめんなさい。。
りんごさん わにさん
みなさん同じ辛い経験をされたので心身労って、経験をバネに更にパワーアップしたお母さんになってやりましょう♪^^
Re: 辛いです。  トマト - 2011/07/28(Thu) 16:36 No.8784

りんごさん、皆さん
私は、昨日赤ちゃんが育っていないケイリュウ流産の可能性が高いといわれました。いつもいってる病院で赤ちゃんが小さい。心拍が聞こえないと言われ、納得がいかず違う病院で診てもらったらそう診断されました。7w3dで赤ちゃんは3ミリでした。なんとなく覚悟は決めてたものの、やっぱり言われると辛くて帰りの道から涙が止まらず、、
 自分はまじめに生きてきたのになんでこんな思いをしなくちゃいけないんだと思ってしまいます。

 今は、仕事を休んでて何もする気になれません。明日前に行ってる病院に行った方がいいでしょうか?それとも1週間後来てと言われているので1週間後に行ったほうが良いのか迷っています。もうこの大きさだし、早めに処置しないと危険になってきますか?

 辛い思いを出さして申し訳ありませんが、診断されてからどのくらいで処置してどのくらい休みましたか?
 今は主人、周りの家族、友人が優しくしてくれて、そしてこの時代パソコンで皆さんと同じ気持ちを感じられることに感謝しています。
Re: 辛いです。  りんご - 2011/07/30(Sat) 11:49 No.8786

わにさん☆

ありがとうございます!
わにさんもお辛い思いをされたのですね涙

手術のお話もありがとうございます。
我慢できる程度と聞けてこわくてこわくてしょうがなかったのですが、
頑張らなきゃと思えました。

泣いてばかり、わかります。。。
ふとした時に勝手に涙がでてきてしまいますよね。。。
そして止まらなくなります。。。

あたしもいまだになみなみです。
妊婦さんや赤ちゃんをみると会いたかったなとか、
なんでうちの子なんだろうと思ってしまったり。。。。
ダメですよね。。。

赤ちゃんは忘れ物をとりに一旦お空に戻ってるだけで、
またきてくれますよ!

お互い辛いけど乗り越えて頑張りましょー!
辛いことのあとには必ずいいことがあります!
Re: 辛いです。  りんご - 2011/07/30(Sat) 12:20 No.8787

ながさん☆

お返事ありがとうございます!
はい、ほんと不安定ですよね。。。
すごくわかります!
前向きに頑張ろうと思えたり、勝手に涙がでて止まらなくなったり。。。

辛いことを乗り越えたwとには必ずいいことがあります!
※と、信じて今まできましたw 
辛い時期はなんでこんな思いをしなくてはならないのとか思うことも多々ありますが。。。

辛いときは話ききますよ!って余計なことをいってすみません。。。
1人で考えていたらほんとざーんとなってしまい、なかなか上がることができないので。あたしの場合ですが。

会いたいきもちもとてもよくわかります。
あたしの場合、親友やまわりの友達が5人位が同時期に妊娠したので、
同じだったら他の子達と一緒だったのになあと思ったりしてしまいます。。。

嫉妬の気持ちはながさんだけじゃないですよ!
あたしだってそうです。
それだけ子のことを思ってたってことだと思います。

ながさんもゆっくり休んで好きなことをして心も体もやすめてくださいね。辛いことを乗り越えてこそ、人の痛みがより一層わかるようになるし、心も強くなれると思います。できれば辛いことなんて体験したくないんですけどねw

あたしも痛みにめっちゃ弱いですw
注射も血液採取も大嫌いです!

あたしも長くなってしまいごめんなさい。
ながさん、みなさん、共にがんばりましょー!
Re: 辛いです。  りんご - 2011/07/30(Sat) 12:32 No.8788

トマトさん☆

辛かったですね涙
あたしも今週同じ思いをしたのでとてもよくわかります。。。
まったく同じであたしが何をしたのだろうとも思ってしまいました。

もし、気になるようであればいってみるのもいいと思います。
あたしの場合ですが、日曜に心拍が遅くなってるといわれ、
月曜大きい病院へ行き見てもらったら心拍がみえないといわれました。
※日曜にいった病院は今まで通っていた病院なのですが、
いろいろ疑問点があり病院を変えようと思ってたのもあり。

月曜の病院で1週間後またきてくださいといわれましたが、
大丈夫なのかダメなのか、
もやもやしているのがいやだったので木曜に病院へ行きました。
心拍はみられませんでしたが。。。

処置はその病院病院で違うようなのですが、
あたしの病院では1ヵ月や2ヵ月自然にでてくるのを待つ方もいるようなので、好きにしていいといわれました。
あたしは2〜3週間待ってみようと思っています。
手術はこわいし、自分の手で取り上げてあげたいとも思うので。
陣痛や出血などこわいから毎日そわそわしてしまいますけどね。。。
今も血がでたりでなかったりででてこなささうだなあとか思ったりもしてますが。

手術はまだ受けていないのでわかりませんが、1週間も休めば十分のようですよ。

トマトさんもとても辛いと思いますが、
無理をなさらず心も体もしっかり休めてくださいね。
Re: 辛いです。  トマト - 2011/08/01(Mon) 12:06 No.8794

りんごさん
 返信ありがとうございます。実は、今日前処置します。あれからわたしも木曜日に前から行ってる病院に行き、1日に確認できなければ。。と言うことで今日がその日で午後にまたこれから行きます。
 もう、赤ちゃんは見えないし袋も大きくなかったです。。ほんとこの数週間で空白の時間を過ごした記憶や思いがなにがなんだか。。

明日、手術です。もう覚悟はできました。りんごさんのように自分の手で取り上げることを考えているのには尊敬します。人それぞれの選択肢があるから尊敬と言っていいのかわかりませんが…

本当にここに来て辛いですがみなさんの思いやりんごさんの返信に嬉しく勇気をもらいました。本当にありがとうございました。
Re: 辛いです。  りんご - 2011/08/06(Sat) 17:30 No.8803

トマトさん、みなさん☆

トマトさんも大変だったのですね。。。
手術はだいじょうぶでしたか?
お体無理をなさらないでくださいね。

あたしは日曜日の夜から腹痛がはじまり、
5時間腹痛に苦しみました。。。

月曜朝診察だったので病院へいくと、
たいのうは見えなくなっているとのことででてしまっていたようです。
一部が出てきているとのことで先生が引っ張ってだしてくれました。
塊を見せていただいたのですが悲しくなり涙が止まりませんでした。

日曜の腹痛は陣痛だったようなのですが、
痛みは生理痛のひどいの位でした。
我慢できない程ではなかったです。
ちなみにあたしは痛みにめちゃめちゃ弱いです。。。
血も生理2日目より少なかったです。
もっとすごいのがくると思っていたのでびっくりでした。
我慢して鎮痛剤を使わなかったので辛かったですが。。。
鎮痛剤を使えば痛みは軽減されたので早く使えばよかったなあと思いました。

その後子宮収縮剤を5日飲みました。
最初の3日目まで収縮剤の影響で
生理痛のような感じが続いて辛かったですが、
鎮痛剤を出してもらっていたので飲めば全然平気でした。
血も生理2日目より少なく、どんどん減っていっていました。
飲み始めて3日目ににゅるっとした大きな物が出てきました。
こないだ病院で見たのより大きく、たらこのような血の塊で
白いものが混ざっていたのでベビだと直感で思い、
また夫婦で泣きました。
でも家で出してあげたかったので自分で出して取り上げれて、
よかったと思いました。

昨日病院へいくと全部でているとのことで手術はしなくていいことになりました。あとは一ヵ月後にホルモン値を調べて戻っていれば、
大丈夫とのことでした。
現在、血はほとんどでていなく、生理5日目位の感じです。
腹痛ももうないし、体も普通に戻ってきました。
※月曜に出た時点で妊娠症状は一切なくなりました。

こちらでいろいろな方に励まされ支えて頂いたので、
あたしの体験談がお役に立つことがあればと思い、
書かせて頂きました。

流産は心身共にとても辛く、体験した人にしかわからない痛みだとも
とても思いました。

またベビが戻って来れるようにいいベットを作って待っていたいと思います。

まだ涙がでたり辛くなったりもしますが前向きに頑張ろうと思います。
いろいろありがとうございました。


Re: 辛いです。  りんご - 2011/08/06(Sat) 17:33 No.8804

あと、
あたしの気持ちをわかってくれ、
手術前にでてくれた我が子にも感謝です。
涙がとまりませんでした。

ほんとうにありがとう!
また戻ってきてね。

Re: 辛いです。  なが - 2011/08/07(Sun) 08:05 No.8806

りんごさん
ありがとう^^涙と共に膿も出たみたいで、最近はスッキリしてます。
りんごさんも自然に出たんですね・・・痛みに耐えて本当にお疲れ様でした。
あの塊が出た侘しさや脱力感は何とも言えないですよね。。
辛い事に変わりはないのですが、ご主人と一緒に泣けて良かったですね。
きっと、そんなお二人を見て赤ちゃんもまた戻って来てくれますよ^^
心身の体力回復をなさって、みんなで楽しみに待ちましょう^^

私は今回のことは「また来るから今よりもっといい環境にしといてね♪」という赤ちゃんからの課題だと思ってます。
・・・小心者や痛みに弱い面も含めてw
でも今はストレスからか、妊娠時より太りましたので(泣)、まずは赤ちゃんが育ちやすいように体内の環境を整えようと思いますw

また頑張ってみようかな  ミッフィー - 2011/08/07(Sun) 03:20 No.8805

結婚5年目、今年の2月に妊娠が発覚し、3月に稽留流産した時に、何かにすがりたくて、このサイトに書き込みました。待ちに待った妊娠だったことと、その結末に大きなショックを受けたことなどで、手術にふみきれず、自然に出てくるのを待ちました。数週間してから、自然に出てきてくれたので、それを持って病院に行きました。あれから数ヶ月が経ち、なかなか、前向きに妊娠を考えることが出来ず、街で妊婦さんを見ることがつらく、子供の泣き声にも耳を塞ぐような日々でしたが、少しずつ、気持ちも落ち着いてきて、最近、やっと、前向きに頑張ってみようかなと思い始めましたが、また同じ苦しみを味わうことになるのではないかと、怖くなりました。そして、久々に、この掲示板を見て、諦めずに頑張ろうとしている人達がいると感じました。あの時も、このサイトに助けられました。今度は大丈夫と信じて、また頑張ろうと思います。

流産手術後の生理  リッキー - 2011/07/24(Sun) 21:53 No.8777

2人目妊娠8週目で流産しました。切迫流産による胎児死亡で除去手術をしました。
子宮も元にもどり仲良くしても良いと言われましたが、4週間ほどで生理が来るから、生理終わったら診察に来るよう言われました。
キチンと避妊したつもりでしたが終わってみると半分くらい破れたことにより流れ出てしまいました。


術後2週間後のことです。

このような場合、妊娠してしまうのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら
教えてください。
Re: 流産手術後の生理  たみこ - 2011/07/31(Sun) 18:33 No.8792

今回は残念でしたね。
私は初めての妊娠で10週で流産、手術しました。
質問についてですが、手術後であっても排卵していてタイミングが合えば妊娠はします。
ですが、だいたいのお医者さんが生理は最低でも1度は見送れとおっしゃいます。
掻爬手術で少しでも子宮に傷が付いていると、もし万が一そこに赤ちゃんが着床した場合、子宮と胎盤が癒着を起こし、最悪の場合、子宮丸ごと切除しないといけなくなるためだそうです。(担当医に聞きました。)

ですが、実際かなり少ない可能性の話みたいなので、お医者様によっては1度も見送らなくても良いと言う方もいるみたいです。要するに運が良ければ大丈夫だし、ダメなら体に負担がかかるということです。

今回は避妊がうまくいかなかったみたいですが、大事なお体ですし、今後の妊娠にも関わりますので失敗しないよう気をつけるか、もしくは生理を見るまで性交渉はしないに限ります。

本当は早く妊娠したいのに、手術後だからという理由で逆に「妊娠したらどうしよう」という考えになってしまうのは本当に悲しいですよね。
私もしっかり避妊をしていましたが、やはり生理を見るまで不安でした。妊娠もそうだし、他にも体調の事とか気になったりしたし…

本当に辛いですよね。でもきっとまたすぐ戻って来てくれますよ。
一緒に頑張りましょう^^!
Re: 流産手術後の生理  リッキー - 2011/08/05(Fri) 22:51 No.8802

たみこさん
ありがとうございます!
同じように2人目が出来ることは嬉しいのですがなぜか
不安になってしまいます。
もう少しで4週間になるので生理が来るのを待ちます。

たみこさんのコメントで元気になって来ました!
2人目がお互い出来ることを祈ってます!

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |