過去ログ
0005
0004
0003
0002
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
娘が
茶々
- 2011/08/24(Wed) 21:13
No.8822
今日検診で、赤ちゃんが育ってないといわれたそうです。来週判断するみたい。手術かな?みんなで喜んでいたところでした。残念です。でも
この一週間の復活を仏壇に手を合わせ祈ってます。
2回目です
もも
- 2011/08/23(Tue) 16:56
No.8821
2年前、不妊治療の末、妊娠しました。心拍も確認出来て一安心していたら、「赤ちゃんの心拍が見えない」ということで、流産の手術をしました。
その後、なかなか立ち直れず引っ越しもしたので、不妊治療の一旦お休みしていました。
そろそろ、治療を開始しようと思っていたら、自然妊娠することができました。
今回は妊娠判明時から出血と下腹部痛がひどく、「またダメか...」と。
予想は当たるもので枯渇卵で、ほとんど成長がみられなく、8月19日に流産の手術。
前回の時も今回も、私の流産の手術の3日後に親友が出産。
親友は何も悪くないということは分かっていますが、写メが送られてくると虚しく涙が止まりません。
結婚6年目、この先妊娠してまた、こんなにつらい思いをしてしまうかもしれないと思うと、なかなか前に進めそうにありません。
どうしたら
まきり
- 2011/08/22(Mon) 18:00
No.8820
2日前に流産手術をしました。
結婚して1年。初めての妊娠に夫もすごく喜んで「お腹によくないから」と進んで家事もしてくれるようになって、パパになろうとしていることが感じられてとても幸せだったのに。
10日後の再診で成長がみられないと医師から告げられ、頭から血の気が引いていくのを感じました。仕事が忙しく深夜まで働いていたことからそれが原因でしょうか?と医師に尋ねたところ「そういうこともあるかもしれないね」と言われ、赤ちゃんに大変なことをしてしまったと涙をこらえながら家に帰り、夫に報告した時にはわんわん泣いてしまいました。
その1週間後に再受診したところ、栄養を運ぶ管はできていたもののやはり胎芽は4ミリしか成長しておらず(初診からは1ミリの成長)、心拍も確認できないことから21日に掻把手術をしました。
医師からは高齢出産(今年誕生日が来たら37歳)だし、流産になってしまう確率は10〜15%あるからね、と。その1割の中に自分が入ってしまったことにも、もう赤ちゃんはお腹にはいないんだということもまだ信じられずにいます。
多分、流産となってしまったことが女性として否定されたようで悲しいんだと思います。夫はまた作ればいいからと言いますし、流産を経験したことのある友人からは、今生まれるとママが大変になると赤ちゃんが思ったからお空に帰って行ったんだよ。もうママは大丈夫って思ったらまた戻ってきてくれるよ、と言葉をかけてもらいましたが、まだそこまで気持ちを切り替えられず、今後また妊娠しても流産してしまうのではないかという不安感でいっぱいです。
明日からは出勤せざるを得ないので、気持ちを切り替えなくてはと思うのですが、この不安感と戦って本当に乗り越えていけるのか…今も涙が止まりません。
前に進もう!!
サヤカ
- 2011/08/22(Mon) 01:36
No.8819
初めて投稿させてもらいます。
私もこの前妊娠8週目の検診のときに赤ちゃんの心臓が動いていないと言われ流産していることがわかりました。言われたときは理解できませんでした。
ただ泣きじゃくることしかできませんでした。心臓が動いているのを確認できて、母子手帳をもらって二週間後のことでした。お母さんになったんや!!と実感できてすごく嬉しかったのに一気に地獄に落とされたみたいでした。その5日後、手術しました。麻酔だったので目が覚めるとベッドの上でお腹に赤ちゃんがいないのが信じられませんでした。その後も何度か産婦人科に通っています。次に妊娠できるのはいつ頃かを聞くと、次の生理がきたらすぐに子作りしなさいと言われました。今体が赤ちゃんを作るのに万全だそうです。その言葉にすごく救われました。今は辛いけどまた赤ちゃんが自分のところに戻ってきてくれることを信じて頑張っていきます。少しでも前に進めるように。長々とすみません。同じ思いの方がいれば一緒に頑張りましょう。母は強しです!!
いたいです
みー
- 2011/08/21(Sun) 03:54
No.8817
はじめまして
今、10週3日です
昨日、心拍停止と言われ、5日後、手術になりました
胎児は、27.5ミリありました
その病院は出産はやっていないため、深夜、土日は休みです
今、大量に出血し、下腹部激痛が波であります
他の病院に電話をすると拒否されました
このまま、激痛に耐えるのは無理そうです
イブなど市販の薬を服用しても大丈夫でしょうか?
もっと大量に出血したら救急車ですか?
今は1時間に夜用ナプキンを変える程度です
Re: いたいです
キキ
- 2011/08/22(Mon) 01:00
No.8818
大丈夫ですか?痛みは治まりましたか?
私は第二子を8週で繋留流産と診断され、自然に出てくるのを待っていました。20日の夜(10週)、激痛とともに子宮内容物が出てきました。
まさに、みーさんが激痛に耐えていた6時間前くらいです。
私は薬を飲みませんでしたが、私が通院している産婦人科では、痛みに耐えられない時は市販の鎮痛剤を服用しても良いとのことでした。
ちなみに激痛は2〜3時間あり、子宮内容物が出てからは、徐々に痛みは治まりました。
痛みは陣痛くらい痛かったです。
お互い今は辛いですね。早く立ち直れますように願います。
なみだ
晨
- 2011/08/17(Wed) 15:57
No.8811
妊娠しててもう十週になります。
今日は楽しみに再検査しに行ったら、胎児の心拍が確認できなくて、流産って言われました。その言葉を聞いた途端、雷に当たったようにショックでした。
今もまだ信じられない。どうしたらイイか分からないです。先生に流産の理由を聞いたが、分からないって言われました。本当に信用がたいです。だって、出血、激痛もなく、変わったところは何にもなかったですから。本当に悲しいです。とても辛いです。涙が止まりません。私どうしたらいいですか。
Re: なみだ
チビマコ
- 2011/08/19(Fri) 14:04
No.8813
晨さん。全く同じです。
3cmくらいのキューピーさんが映るかなぁ!と楽しみに昨日、病院に行きましたが
2週間前(7週目)にピコピコ動いていた心拍は見えませんでした。
大きさもほとんど変わっていないのでたぶん前回の健診の数日後に亡くなったようです。
痛みも出血もなく、私はつわりもありませんでした。
お母さん想いのイイ子でした。
月曜日、再診して手術をします。
本当に辛いですよね・・・。周りの友達は出産ラッシュ。
私が手術する頃、友人は出産予定なんです。
素直に「おめでとう!」なんて言えそうにないです。
初期の流産はほとんど赤ちゃんに原因があると言われますが、
私は自己免疫疾患の疑いがあるので、術後は大学病院で精密検査を受ける紹介状を出すと先生に言われました。
昨日は涙が止まらなくて一晩中泣きました。今日は目もパンパンで仕事をしています。
昼休みに見た「おひさま」で赤ちゃんが映るとまた涙。
でも、この現実を受け止めなければいけないと思います。
辛いですがこの「辛い思いをした」というのは自分の糧になると思います。
強く優しい母になる為の通過点です。
今回亡くなった晨さんの赤ちゃんもまた必ず戻ってくるハズです。
今すぐには立ち直れないので少しの間はたくさん泣いて、
また赤ちゃんを迎えられるよう頑張りましょう!
一人じゃないです!
同じです。
ちえ
- 2011/08/19(Fri) 14:15
No.8814
私も同じです。
16日に4度目の検診で、今日は予定日もわかって、帰りに市役所で母子手帳もらって…と、ウキウキして順番を待っていました。
診察台に乗り、赤ちゃんが映し出されると、この間見た心拍の動きがありませんでした。
私には見えなくても先生には見えているのだろうと思っていると、先生から「残念だけど流産だね、心拍が動いていない」と告げられました。
前回の検診が1週間前。
本当はその時に予定日がわかるはずでした。
でも先生に赤ちゃんが少し小さいようだから、来週もう一度大きさと見て予定日を決めましょうと言われました。
その時には伝えられませんでしたが、実はこの時のカルテに心拍ゆっくり…と書かれていたようです。
つまりこの時から少し危なかったのです。
そうとは知らず私はのんきに診察を楽しみにしていたなんて…
流産と聞いた時には頭が真っ白になり、何も考えられないまま次の日手術をしました。
本当にずっと涙が止まらなく、なんで?なんで?というのが頭に回っていました。
私も出血のことしか頭になく、出血は少量だったので安心していたのですが、まさか心拍が止まるなんて考えてもみませんでした。
本当につらいですよね。
沢山泣いてください。
ナオ
- 2011/08/19(Fri) 17:40
No.8815
私は5月に手術しました。
ちょうど、母子手帳をもらえる日でした。
心臓が動いていない。今でもそのときのことは忘れられません。
現実を受け止められず、帰り道自然と、涙がこぼれました。
辛いと思います。周りから励まされても、ちっとも言葉が耳に入らないし、励ましなんてならないんですよね。
みんなはちゃんと子どもできてるじゃんって。
私も毎日泣きました。朝も晩も、街で子どもを見ては目をそらす毎日でした。
2回生理がきたら、子作りしていいよ。と病院の先生から言われて、また子作りを再開しています。でも正直毎日怖いです。
また同じ結果になるんじゃないかって。
でも、挑戦してみようと思ってます。
ダメでも、がんばってみようって。
今はとにかく、辛いと思う。
がんばれって言葉が胸に突き刺さると思う。
忘れようと思うともっと辛くなると思うので、
思いっきり泣いてください。涙の分だけ楽になると思います。
苦しいです
みり
- 2011/08/18(Thu) 11:21
No.8812
はじめまして。
実際は6週にはいってるのですが、胎嚢の大きさが4週程度しかありません。
昨日病院に行き内診してもらうと、先生から「小さいな。赤ちゃんしんじゃってるかも。普通だったら赤ちゃん見えて心臓も聞けるはず。今日は保険扱いにしとくからまた10日後に来て。」と言われました。
頭真っ白になりました。
とても不安です。
とても心が苦しいです。
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
→
|