e-妊娠

流産掲示板


[e-妊娠top] [ワード検索] [過去ログ]


現在は観閲だけの利用です


ゆめですか。 投稿者:ちびすけ 投稿日:2020/06/08(Mon) 21:30 No.9932  
妊娠した時は、喜びよりも、ただただ不安だった。。
(ポンコツなママで、ごめんよ。。)
不安なママに対して、順調に成長していくお腹の赤ちゃん。
胎嚢が見え、赤ちゃんも見え、心拍も確認出来て。順調そのものだったね。
ママは、お腹も張り始めた、つわりも出始め、少しずつ少しずつ、ママになる覚悟ができたのに。。
次の検診では、前回聞こえた心拍が聞こえない。
稽留流産の意味がわからなかった。。
手術から、2週間。身体は、日常に戻りつつある今日この頃。。
もっと、喜べばよかったかな。。こんなポンコツママだけど、また来てくれるかな?
1ヶ月だけど、母にしてくれてありがとう。


きっと大丈夫 投稿者:頑張ります 投稿日:2017/08/11(Fri) 13:57 No.9907  
今年4月に妊娠が分かり、ゴールデンウイーク真っ只中に流産、今年7月に妊娠が分かりお盆直前に流産(進行中
31歳から妊活〜不妊治療を始めて現在37歳
痛い検査も治療も何でも我慢できるし、高い治療費を補う為に仕事も何でも、本当に色んな事頑張ってきたけど、もう本当に本当に心が折れてしまった
今朝、それでも明るく前向きになろうとしてみた、お昼を過ぎた今、立つのも歩くのも辛い、家事をしながら「いったいなにしてるんだろ?なんだこれ?」って思って涙も出ない
神様はいないと思うし、コウノトリもいないと思う
そんなものより、同じ苦しみの中で戦っている仲間の応援の方が絶対に御利益があると思う、だって祈る気持ちの強さが違うから!
だから、こころから祈ります!妊活や不妊、不育症で悩んでる、苦しんでる方々、程度の差なく全ての方々が、平穏な日々と赤ちゃんを授かりますように
私もいつか再び日常を取り戻して、嘘っぱちじゃない笑顔で暮らせるよう頑張ります
きっと大丈夫だよね?皆んなもそうでしょう?


Re: きっと大丈夫 私も頑張ります - 2019/09/22(Sun) 23:29 No.9931  

はじめまして。メッセージを読んでいても立ってもいられず・・・返信しています。

1人目は自然妊娠。
2人目不妊で4年治療。IVF、2回目の移植で妊娠出産。
今回3人目、移植1回目で陽性。赤ちゃんはお腹で8w頑張ってくれましたが、先日の検診で心拍が確認できず、流産になってしまいました。

こんなに、辛いなんて。台に上がるまで、きっと大丈夫。ちゃんと大きくなってて、先生は「順調だね」って言ってくれて、幸せな気持ちで写真を眺めて、お腹に手を当ててるって、思ってました。先週まではちゃんと心臓動いてたのに。ちゃんと大きくなってて、小さな可愛い手も見えるのに、って。頭が真っ白で涙も出なかった。なんで。なんで?って、そればっかり、考えてしまいます。

頑張りますさんの、治療の心と身体の痛みの事、お金の事、神様なんていないって思う事、でもやっぱり赤ちゃんが欲しい事、治療や妊活を頑張ってる仲間の事、すごく、すごく、共感します。きっと、大丈夫です。大丈夫。頑張りますさんに、赤ちゃんがやってきますように。元気に健やかに育ちますように。心から願っています。


悲しさと寂しさ 投稿者:みぃ 投稿日:2019/02/25(Mon) 00:08 No.9930  
今月の7日に、手術した。
年明け11週の健診では、元気に動いてくれてたのに。
15週の健診で、心拍が止まってるって言われた。
一人目を帝王切開してるから、誘発分娩はリスクが高いから、
ギリギリいける大きさだから、初期流産の処置で赤ちゃんを
出してあげた。

仕事もしてるし、上の子もいるし。日常生活に戻ったら、
なんとなく忘れていくものなのかな、と思ってた。

忘れられない。。。
本当ならもう、安定期に入って会社にも報告して、産休の段取りを
決めて、胎動いつかなー?って楽しみにしてる頃のハズやのに。

夫婦の年齢的にも、最後のチャンスと思ってた。
上の子を、お兄ちゃんにしてあげたかった。
性別は、どっちだったんだろう。男の子でも女の子でも、
元気に生まれてきてくれるなら、どっちでも良かった。

周りの妊娠報告を聞いて、嬉しい反面、私の赤ちゃんは
どこに行っちゃったんだろう。
なんで、いなくなっちゃったんだろうって、考えてしまう。

ぺったんこになったお腹を見ると、もう赤ちゃんはいなくなっちゃったんだって
思い知らされてツラい。寂しい。
誰にも弱音を吐けない。苦しい。

また会えるかな?また、私のお腹に宿ってくれるかな?
短い期間やったけど、貴方がお腹にいてくれた間、幸せでした。
生まれてきて欲しかったよ。抱っこしたかったよ。


幸せだったよ。 投稿者:けい 投稿日:2019/02/19(Tue) 14:04 No.9929  
待望の妊娠。嬉しくて嬉しくて舞い上がってました。双子ちゃんでした。
丁度9wに入った頃、先生に「赤ちゃんが育ってない。影も見当たらない。自然流産を待ちましょう。」と診断。頭の中が真っ白になりました。何を言われてるのかもよく覚えてないです。ただ先生が喋ってる事を聞いてただけでした。
そういう時に限って隣の部屋で「〇〇さん、赤ちゃん順調ですよ〜」と先生とお母さんの楽しそうな声が響くんですよね。なんでそこにいるのが私じゃないんだろうって。
その日は一日中主人と泣きました。目が真っ赤になって痛くなっても涙が止まりませんでした。
何日経っても悲しいです。自分では理屈だったり確率だったり、染色体や受精卵の異常でこの子達の運命はもう決まってたとか、どうする事もできないってのは頭じゃ分かってるんだけど、気持ちに整理がつかないです。何かを責めずにはいられないです。
明日手術する事になりました。いよいよお別れなんだなーって思うとまた涙が止まりません。
だけど、少しの間だったけど、私はすごく幸せでした。つわりで苦しい時もエコー写真見ると耐えられた。煙草もお酒もやってたけど、妊娠が分かった瞬間すぐ辞められた。辞めても全く苦痛じゃなかった。主人と双子だからベビーカーを横型にするか縦型にするかとか、服はベタにおそろいの色違いがいいよねとか、キャッキャしながら話してたのが楽しかった。
まだ姿形もわからない君たちが愛おしいです。できれば今すぐにでも帰って来て欲しいです。明日お別れするのが辛いです。
こんな私を短い間だったけど、お母さんにしてくれて本当にありがとう。
またいつでもいいから、ちゃんと私のお腹に帰ってきてね。いつでも待ってるよ。
大好きだよ。


ありがとう。そして、ごめんね。 投稿者:ちびまま 投稿日:2018/07/25(Wed) 18:47 No.9928  
6年ぶりの妊娠。待望の2人目。
6年ぶりだから、喜びとともに不安もあった。
8週目に無事心拍確認。
けど、その2日後にいきなり茶褐色の出血。
泣きそうになりながら病院へ電話すると、
もっと出血がひどくなったりお腹が激痛を伴うようなら
また電話して、と言われる。
翌日も出血が続き病院へ。
心拍確認できて、先生にも、この時期には出血はよくあることだからって言われた。
でも、次の日、朝起きるとけっこうな出血量。
色も量も、生理2日目並み。
その状況見た瞬間、もうダメなんじゃないかなって覚悟してた。

朝食後トイレ行くと、ナプキンの上に、
ポロってキレイな半透明の袋に包まれた赤ちゃんが出てきた。
よく見たら、可愛い5本の指がついた手と、ちっちゃな目が見えた。
そのあと、子宮内の内容物も全部出てきた。

泣きながら病院へ。
内診してもらうと、子宮内は何もなくなってキレイになってた。
完全流産ですねって言われた。
ここまで赤ちゃんがキレイに出てきてくれることって珍しいらしい。

きっと、前の日に、最後に元気に生きてる姿を見せてくれて、
そのあと、お別れのためにお母さんのもとへ出てきてくれたんだね。
可愛い赤ちゃんだった。
ちゃんと育ててあげられなくてごめんね。
怖かったよね、痛かったよね、しんどかったよね…

これからまた、お母さんのお腹がキレイになって元どおりになったら、
また会いに来てね。
短い間だったけど、幸せな時間をありがとう。
本当にごめんね。


また会おうね 投稿者:たけ 投稿日:2018/06/15(Fri) 19:57 No.9927  
この事を一生忘れないように..







7週で心拍みれなくて
9週で稽留流産です心拍ありませんて
言われた時は病院で泣いてしまった
旦那は色々調べてくれて
初期流産は母体のせいじゃないんだよって
言ってくれてるけど自分を責めました

お母さんなのに
赤ちゃんの生命力を信じてあげられなかったこと
うまく成長させてあげられなかったこと
毎日泣きました、私のせいだって





お腹の子に会いたかった






妊娠が分かったときはとても嬉しくて
私がお母さんか!なんて思ったり
胎児ネーム旦那に内緒にして勝手につけたり
ぺったんこなお腹なでたりして
3ヶ月とても幸せだった。

またお空に帰っちゃったけど
今度またお母さんとお父さんの所においで
いっぱい遊ぼう
こんどは会えるといいな

2018.06.14


ごめんね。ありがとう。 投稿者:りん 投稿日:2018/04/10(Tue) 06:24 No.9926  
1週間前に 妊娠発覚。
まだ心音は確認できず また2週間後に
確認する予定でした。
本当に嬉しく、旦那と私は毎日のように
お腹の子に話しかけていました。
少ししてから不正出血が続き 5日後に
病院へいったときには 赤ちゃんは出血とともに
流れていました。
他のママさん達に比べたら私の
悲しみは少ないものかもしれません。
たった1週間だったけど赤ちゃんのママになれて
本当に幸せでした。
赤ちゃんは苦しくなかった?
本当にごめんね。
また元気になって戻ってきてね。その時、
私もきっと今より強いママになってから。
まってるね(^^)

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

- KENT - 上に↑