e-妊娠top 妊娠月別症状 妊娠3ヶ月 妊娠11週

妊娠11週 e-妊娠

エコー写真

画像:11w0d、ゆきさんの超音波写真

妊娠週&出産カウントダウンの設定

妊娠11wとは?

胎齢 63→69日

赤ちゃん(CRL) 3.9→4.8cm

大腿骨長(FL) 0.6→0.8cm

11週0日から出産予定日まで203日
11週6日から出産予定日まで197日

つわりのピークが過ぎて、だんだんと食欲が出てくる人もいます。乳首やほくろ、外陰部が黒ずんだり、おなかや足が毛深くなる人も多いですが、これは妊娠中に起こる一時的な症状です。

大腿骨長(FL)と児頭大横径(BPD)

妊娠11週あたりから、大腿骨長(FL)と児頭大横径(BPD)が測定できるようになります。大腿骨長(FL)とは、太ももの骨の長さのことです。大腿骨長を英語で「femur length」といい、超音波検査では略して「FL」と書かれていることが多いでしょう。大腿骨長は人間の体で一番大きな骨で、胎児発育のパラメーターとして利用されます。

大腿骨長

児頭大横径(BPD)は、赤ちゃんの頭の断面図の大きさを言います。胎児の頭を真上から見て、透明中隔腔と四丘体槽に大して直角の距離です。

児頭大横径を英語で「biparietal diameter」といい、超音波検査では略して「BPD」と書かれていることが多いでしょう。左右頭蓋骨の中央から中央までを児頭前後径(FOD)といいます。

児頭大横径

*参考図(上下とも)/「胎児各部分の測定法」
マタニティアセスメントガイド改訂新版より引用

11週の赤ちゃんの大腿骨長(FL)は、0.6~0.8センチ程度。同じく赤ちゃんの児頭大横径(BPD)は、2センチ程度でしょう。

今後も超音波検査によって、大腿骨長(FL)や児頭大横径(BPD)などの数値を「日本人の基準値」と比較していくことで、赤ちゃんの発育を評価していくことになります。

妊娠週数の確認

超音波断層法では、妊娠12週くらいまでに妊娠週数の確認と出産予定日の修正をしていきます。「最終月経の開始日」や、「胎のう(GS)」、「頭殿長(CRL)」、「大腿骨長(FL)」、「児頭大横径(BPD)」などの数値から、かなり正確な妊娠週数(出産予定日)が割り出されます。

そして今後には妊娠16週から20週までのスクリーニングとして、赤ちゃんに何らかの異常(先天性、形態異常など)がないかを調べていくことになります。

普段の妊婦検診で何気なく検査されるこれらの数値ですが、1つ1つをクリアしていくことに本当に重要な意味合いが含まれているのです。

11週の赤ちゃん

身長は5~6センチ程度、体重は15グラムぐらい。甲状腺、膵臓、胆嚢が完成して、膵臓からはインスリンの分泌が始まります。

腎臓が活発化して、羊水に尿を排出するようになります。尿の排出量は妊娠の経過と共に増えていきます。赤ちゃんの排尿周期は20~45分おきで、妊娠後期の1日あたりのおしっこの量は、1000mlにも達するようです。

赤ちゃんの反射神経が発達して、「ルーティング反射」を起こすようになります。これは触られると瞬間的に動いたり、目を開いたりする「原始反射」の1つです。

出産後の赤ちゃんは口の周りに何かが触れると「ルーティング反射」で、その方向に口を持っていきます。この反射を利用して赤ちゃんは絶えずママのおっぱいを探しているのです。

子宮のふくらみを感じる

妊娠11週の子宮の大きさは、少し大きめなグレープフルーツくらいです。リラックスして子宮の大きさを感じてみませんか?

おしっこをしっかりとして膀胱をカラにします。そして仰向けに横になって、骨盤の少し上あたりに意識を集中させてみてください。

子宮の大きさには多少の違いがありますが、ぽっこりと出てきたおなかに気がつく人もいるでしょう。まだ何も変化がない人も大丈夫です。妊娠20週にもなれば、子宮のふくらみは「おへそ」の辺りまで大きくなりますから。

また検診のときに、子宮の位置を医師や助産師さんに聞いてみるのもいいでしょう。そしておなかに手を当てて赤ちゃんに語りかけてみてください。そこに、あなたの赤ちゃんがいるのです!

\ Pic Up /