胎のうとは、赤ちゃんが入ってる子宮内の小さな袋のことです。羊水や卵黄嚢などの胎児の付属物も含み、経膣超音波診断により「胎のう」が確認されると正常妊娠が確定されます。
妊娠検査薬で陽性反応が出ても、胎のうが確認できるまでは医師ははっきりした事が言えません。超音波診断で胎のうが確認できる時期は、妊娠4週の終わりごろから5週にかけてで、これは生理予定日を1週間くらい過ぎた頃と思っていていいでしょう。
胎嚢:gestational sac:GS
0週 3週 4週 1ヶ月/日常生活 1ヶ月/赤ちゃんの成長 2ヶ月/出血の不安 2ヶ月/赤ちゃんの不安 2ヶ月/日常生活 5週 6週 7週 8週 9週 10週 11週
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...